
『夢見る男子は現実主義者』は打ち切りになったの?

2期など続編について新しい情報はない?
前シーズンのアニメ最終回以降、続編の情報が出てこないと『もしかして打ち切り』と心配になるのは自然なことです。
この記事では、アニメ『夢見る男子は現実主義者』の打ち切りが噂されている理由や、続編はあるのかについて調査しています。
- 続編の情報や予定
- 打ち切りの噂が出る理由
- 次回作までの期間を楽しむ方法
もし過去の放送回を見直したいなら、U-NEXTなど配信サイトを利用しましょう。
アニメの続きのストーリーが気になるなら、ライトノベルの4巻から読むのがいいですよ。
アニメの過去回を見たい場合
- U-NEXTなら1期の全話を配信
- ほかの日本アニメも多数配信
公式⋙『夢見る男子は現実主義者』をU-NEXTで視聴する
アニメの続きを見たい場合
- 小説の4巻まで描かれている
- 電子書籍ならクーポンやキャンペーンが使えてお得
公式⋙『夢見る男子は現実主義者』の4巻をコミックシーモアで読む
※この配信状況は2025年10月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください
『夢見る男子は現実主義者』のアニメは打ち切り?2期は未定
作品名 | 夢見る男子は現実主義者 |
---|---|
原作 | おけまる |
監督 | 古賀一臣 |
シリーズ構成 | 横手美智子 |
キャラクターデザイン | 小関雅 |
音楽 | 佐高陵平 |
アニメーション制作 | Studio五組、AXsiZ |
放送期間 | 2023年7月4日 – 9月19日 |
同じクラスの美少女・夏川愛華との両想いを夢見て熱烈なアプローチを続けていた佐城渉。しかしある日、愛華と自分が釣りあわない存在だという現実を目の当たりにし、適切な距離をとろうとし始める。一方で愛華は渉に嫌われたのではと勘違いをして…?
アニメ『夢見る男子は現実主義者』は、放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。
なのでSNSや一部の掲示板では、「もう終わったのでは?」という不安の声が上がっています。
① 打ち切りの正式発表はあった?

『夢見る男子は現実主義者』は日本のライトノベル。
メディアミックスとして2021年から漫画、2023年からアニメが放送されました。
そんな『夢見る男子は現実主義者』ですが、現時点でアニメの打ち切り発表はありません。
SNSなどネットの噂はありますが、公式サイトやSNSなどでアニメ制作が行われないという発表は見つかりませんでした。
② アニメの最終回はいつ?全何話
『夢見る男子は現実主義者』のアニメ第1期は2023年に放送されました。
1期12話が放送され、ライトノベルだと4巻までを描いた形となります。
- 第1話 好きだ。付き合ってくれ 2023年7月4日
- 第2話 どうぞ。スペアの三角チョコパイです 7月11日
- 第3話 夏服を薄着って言うのやめてくんない? 7月18日
- 第4話 ダークブラウン?なんかカッコ良い響きだな 7月25日
- 第5話 開けちゃう?開けちゃう?中見ちゃう? 8月1日
- 第6話 一学期終了記念パフェ! 8月8日
- 第7話 女子大生って、マジすげぇ 8月15日
- 第8話 ギルティすぎない? 8月22日
- 第9話 コーヒー。8:2くらいでミルクね。 8月29日
- 第10話 足がもう発射5秒前だから 9月5日
- 第11話 汗のにおいがする……いっぱい働いたんだ 9月12日
- 第12話 だって、アンタは私の居場所なんだから 9月19日
原作のストーリーはその後も、さらに続いています。
実際にアニメの最終回も「完結」という印象は薄い構成になっていました。
こういった経緯からも「打ち切り」ではなく、「次回作の準備期間」と見るファンも多いです。
③ 続編となる2期はいつ?放送予定の確かめ方
アニメ『夢見る男子は現実主義者』は公式サイトで続編についての発表は出ていません。
正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。
第1期の放送年が2023年なので、もうすぐ続編が出るかもしれません。
ただライトノベルの更新が止まっているので、少しアニメ化も遅れる可能性はあります。
- 公式サイトでの発表はない
- ただ続編の発表もない
- 原作を見る限りでは続きが期待できる
『夢見る男子は現実主義者』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?作者失踪のデマや漫画の打ち切り
アニメ『夢見る男子は現実主義者』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。
ここでは、アニメが打ち切りと誤解されやすいパターンに、『夢見る男子は現実主義者』が当てはまるのかを検証していきます。
① 2期を描けるほど原作のストックがない

いくら人気のアニメでも、原作が止まっていたら続きは制作できません。
『夢見る男子は現実主義者』のアニメ1期(全12話)では、原作のライトノベルで4巻までを描いています。
そのライトノベルは2025年現在で8巻まで出版されています。
- 2020年6月1日初版発行
- 2020年9月1日初版発行
- 2020年12月1日初版発行
- 2021年5月1日初版発行
- 2021年10月1日初版発行
- 2022年3月1日初版発行
- 2022年8月1日初版発行
- 2023年4月1日初版発行
2023年以降は発売されておらず、2期を作るとしてもストックはギリギリ。
このまま更新が再開されなければ、原作の未完や打ち切りの可能性も懸念されるでしょう。
そうなればアニメの続きも制作される可能性は低くなります。
② 漫画版が完結して終わってしまう
『夢見る男子は現実主義者』はライトノベルが人気となりメディアミックスされました。
漫画とアニメになりましたが、その漫画版がすぐに完結して終わってしまったんですね。
こうなればアニメ版も1期で終わってしまうと心配になるのも当然です。
ただ漫画版はアニメ放送したタイミングで終わりました。
あくまでライトノベルやアニメの宣伝目的だったと思えば、漫画だけ終わらせた可能性もあります。
③ 作者の失踪説が浮上
『夢見る男子は現実主義者』はアニメ1期の終了後、作者の活動報告が止まります。
このことから作者が失踪したとか、病気になったのではという憶測が飛び交いました。
本当に作者がいなくなってしまうと、原作も止まるしアニメ化もできなくなります。
ただこれは更新されなくなったがゆえの憶測であり、根拠はありません。
実際は公式からの発表がないので、こういった憶測は間違いだと思っていいでしょう。
私達としては作者が創作活動を復活して原作が進むまで待つしかありません。
- 原作の更新ペースが落ちた
- 漫画版が完結して終わった
- 作者失踪説が浮上するほど活動報告がない
アニメ『夢見る男子は現実主義者』の続編を待つ間の楽しみ方
アニメ『夢見る男子は現実主義者』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。
そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。
① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

アニメ『夢見る男子は現実主義者』は多くの配信サイトで対応しています。
現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?
- U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
- Amazon Prime(1ヶ月のお試し期間あり)
- DMM TV(14日間のお試し期間あり)
- Hulu(お試し期間なし)
- Netflix(お試し期間なし)
例えばU-NEXTであれば、『夢見る男子は現実主義者』の全話を見放題配信しています。
1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。
※配信状況は2025年10月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。
② アニメの続きを原作で予習しておく
「続編が待ちきれない!」という場合は、原作の小説を読むのがおすすめです。
漫画は5巻で完結してしまっているので小説で読み進めるのがいいでしょう。
アニメ『夢見る男子は現実主義者』の1期は、ライトノベルだと4巻までの内容となっています。
つまりアニメの続きから見たいならライトノベルの5巻から読むのがいいでしょう。
電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。
例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。
公式⋙ライトノベル『夢見る男子は現実主義者』をコミックシーモアで読む
※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。
③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる
アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。
特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。
なので地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。
テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。
公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。
見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。
- 配信サイトで1話から見直す
- 原作を見て続きを知る
- 地上波やTverで再放送を待つ
アニメ『夢見る男子は現実主義者』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメ『夢見る男子は現実主義者』の続きが見たいのに、続編がない…
そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。
ここでは、打ち切りだった場合の“次の楽しみ方”をご紹介します。
① 『夢見る男子は現実主義者』と似てるアニメを探す

もしアニメ『夢見る男子は現実主義者』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。
例えば『夢見る男子は現実主義者』のように学校を舞台にした恋愛や部活の青春アニメであれば、ほかにも候補があります。
- お隣の天使様
- 幼馴染とはラブコメにならない
- その着せ替え人形は恋をする
- 古見さんは、コミュ症です
『夢見る男子は現実主義者』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。
ただあなたが『夢見る男子は現実主義者』のどこが好きかハッキリすれば、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。
② SNSでオフ会やコミュニティに参加
今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。
続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。
アニメ『夢見る男子は現実主義者』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。
そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?
XやInstagramで「#夢見る男子は現実主義者好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。
相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。
プロフィールや投稿で『夢見る男子は現実主義者』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。
③ 『夢見る男子は現実主義者』の関連グッズを集める
人気アニメはノベルティなどグッズを販売することがあります。
『夢見る男子は現実主義者』についてもグッズを販売していました。
- B2タペストリー[愛華&圭]
- アクリルキャラスタンドA[愛華&圭]
- クリアファイルB
- 眼鏡スタンド 凛【アクロス】
- デスクマット【アクロス】
- ROOTOTEコラボトートバッグ 【アクロス】
- 場面写アクリルスタンド
こういったグッズを集めていくのも、『夢見る男子は現実主義者』を思い出せるキッカケとなります。
公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。
- 同じジャンルから似てるアニメを探す
- SNSでファンと繋がる
- グッズを集めていく
アニメ『夢見る男子は現実主義者』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある
アニメ『夢見る男子は現実主義者』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。
なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。
今のうちに1期を見直したり、原作を読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。
他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。
コメント