
『強くてニューサーガ』は打ち切りになったの?

2期など今後、続編に関する情報はない?
前シーズンのアニメ最終回以降、続編の情報が出てこないと『もしかして打ち切り』と心配になるのは自然なことです。
この記事では、アニメ『強くてニューサーガ』の打ち切りが噂されている理由や、続編はあるのかについて調査しています。
- 現時点でのアニメの情報
- 打ち切りの噂が出る理由
- 次回作までの期間を楽しむ方法
もしアニメ『強くてニューサーガ』を見たいなら、U-NEXTなど配信サイトを使いましょう。
アニメの続きが見たいなら、漫画の5巻から読み進めていくのがいいですよ。
アニメを見たい場合
- 1期全話はU-NEXTで見放題配信
- U-NEXTなら1ヶ月のお試し期間もある
公式≫『強くてニューサーガ』をU-NEXTで視聴する
アニメの続きを知りたい場合
- アニメの続きは漫画5巻、小説だと3巻から!
- 電子書籍ならクーポンやセールでお得
公式≫『強くてニューサーガ』をコミックシーモアで読む
※この配信状況は2025年10月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。
『強くてニューサーガ』のアニメは打ち切り?2期の予定
作品名 | 強くてニューサーガ |
---|---|
原作 | 阿部正行 |
監督 | 水沢直木 |
シリーズ構成 | 猪原健太 |
脚本 | 猪原健太 |
キャラクターデザイン | ニリツ(原案) 朝陽暖 |
アニメーション制作 | 創通 |
放送局 | 朝日放送テレビ |
魔族が仕掛けた大規模な戦争・大侵攻により人族が滅亡寸前まで追い込まれた世界で、復讐のため魔王に挑み、瀕死の重傷を負うも死闘の末討伐した青年・カイル。彼は力尽きる寸前、深紅の宝石が放つ光に包まれ、目覚めると既に滅んだはずの故郷に立っていた。
アニメ『強くてニューサーガ』は、放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。
果たして本当に打ち切りなのか、公式サイトで経過を見ていきます。
① 打ち切りの正式発表はあった?

『強くてニューサーガ』は阿部正行によるライトノベル。
「小説家になろう」にて2012年から連載されています。
人気となりメディアミックスとして、漫画版が2014年から連載。
テレビアニメも2025年7月から9月まで放送されました。
そんな『強くてニューサーガ』は現時点でアニメの打ち切りに関する発表はありません。
もともと『強くてニューサーガ』は配信サイトの人気ランキングでも上位で、ファンからの支持も根強いアニメ。
そのため、「打ち切り確定」と断言するには根拠が不十分といえるでしょう。
② アニメの最終回はいつ?全何話
『強くてニューサーガ』のアニメ第1期は2025年7月から9月に放送されました。
全12話で、原作の小説だと2巻、漫画だと4巻までを描いています。
- 第1話 全ての終わり、そして始まり 2025年7月3日
- 第2話 英雄の条件 7月10日
- 第3話 契約の応用 7月17日
- 第4話 上出来な英雄譚の始まり 7月24日
- 第5話 未明の再会 7月31日
- 第6話 戦友 8月7日
- 第7話 鍛冶師の国へ 8月14日
- 第8話 暗躍する者たち 8月21日
- 第9話 秘められた野望 8月28日
- 第10話 決闘 9月4日
- 第11話 赤熱の秘策 9月11日
- 第12話 そして英雄譚は続く 9月18日
原作のストーリーはその後も、さらに続いています。
こういった経緯からも「打ち切り」ではなく、「次回作の準備期間」と見るファンも多いです。
③ 続編となる2期はいつ?放送予定の確かめ方
アニメ『強くてニューサーガ』は公式サイトで続編についての発表は出ていません。
ただ原作のストックはあるので制作される可能性はあります。
正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。
第1期が2025年に放送されたばかりなので、すぐ2期が見れるわけではないでしょう。
過去の放送回を見直ししたり、漫画や小説を読むなどして、続編を待つ必要があります。
- 公式サイトでの発表はない
- ただ続編の発表もない
- 原作を見る限りでは続きが期待できる
『強くてニュー サーガ』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は延期?
アニメ『強くてニュー サーガ』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。
アニメが打ち切りになる代表的なパターンに、『強くてニュー サーガ』が当てはまるのかを検証していきます。
① 期間が空いたのが原作の休載や掲載頻度のせい?

アニメの続編が発表されないとき、原作の更新ペースが遅れていることが理由になることがあります。
『強くてニュー サーガ』の小説も数年ほど発売されなかった時期がありました。
- 2013年4月8日初版発行
- 2013年10月7日初版発行
- 2014年4月2日初版発行
- 2014年10月8日初版発行
- 2015年5月3日初版発行
- 2015年12月29日初版発行
- 2016年9月4日初版発行
- 2017年4月5日初版発行
- 2017年10月28日初版発行
- 2018年7月2日初版発行
- 2025年6月30日初版発行
今はまだストックがあるのでアニメ化への支障はありません。
ただ今後も原作の更新が止まれば、続編が制作しづらくはなるでしょう。
② アニメ化の評価がひどいのか?
またアニメ化できないときは、アニメ化した作品の評価が低く視聴率が悪かった可能性も考えられます。
アニメ化のクオリティが低いと、新シーズンが始まらず終了することもあるんですね。
ただ『強くてニュー サーガ』に関してはアニメの評価も上々でした。
配信サイトではABEMAでアニメ部門で2位になった時期もあったんですね。
dアニメストアでもウィークリーランキングで上位にランクインしていました。
このように視聴者からの反応がいい間は、アニメ制作も前向きに検討されます。
ただ視聴率や配信再生数が悪いと、続きがあるような終わり方をしても続編が出ないことはあります。
③ 漫画版が完結していた
『強くてニュー サーガ』はメディアミックスとして漫画とアニメの両方が展開されました。
でも漫画版はすでに完結してしまったんですね。
すぐに完結したことで伏線なども回収されずに、少し強引に終わっています。
なのでアニメも続編が出ないで終わるのではとファンから心配されていました。
ただもともと漫画はアニメや原作を知ってもらうための方法だったと考えれば、すぐ完結したのも納得できます。
- 書籍が何年も発売されなかった時期がある
- 漫画はすぐ完結して終わった
- アニメの評価に関しては問題ない
アニメ『強くてニュー サーガ』の続編を待つ間の楽しみ方
アニメ『強くてニュー サーガ』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。
そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。
① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

アニメ『強くてニュー サーガ』は多くの配信サイトで対応しています。
現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?
- U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
- Amazon Prime(1ヶ月のお試し期間あり)
- DMM TV(14日間のお試し期間あり)
- Hulu(お試し期間なし)
- FOD(お試し期間なし)
例えばU-NEXTであれば、『強くてニュー サーガ』の全話を見放題配信しています。
1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。
※配信状況は2025年10月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。
② アニメの続きを原作で予習しておく
「続編が待ちきれない!」という場合は、小説や漫画を読むのがおすすめです。
現時点ではアニメ『強くてニュー サーガ』は1期まで放送されていますよね。
その最終話は漫画だと4巻、小説だと2巻までとなっています。
つまりアニメの続きから見たいなら、漫画5巻か小説3巻から読み進めるのがいいでしょう。
原作ならではの描写や、カットされたシーンも楽しめます。
電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。
例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。
※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。
③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる
アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。
特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。
なので地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。
テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。
公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。
見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。
- 配信サイトで1話から見直す
- 原作を見て続きを知る
- 地上波やTverで再放送を待つ
アニメ『強くてニューサーガ』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメ『強くてニューサーガ』の続きが見たいのに、続編がない…
そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。
① 『強くてニューサーガ』と似てるアニメを探す

もしアニメ『強くてニューサーガ』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。
主人公がチートの異世界アニメは、意外と多いですよ。
- 転生したら剣でした
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 転生したらスライムだった件
- 異世界おじさん
- 盾の勇者の成り上がり
- 回復術士のやり直し
『強くてニューサーガ』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。
ただあなたが『強くてニューサーガ』のどこが好きかハッキリすれば、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。
② SNSでオフ会やコミュニティに参加
今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。
続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。
アニメ『強くてニューサーガ』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。
そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?
XやInstagramで「#強くてニューサーガ好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。
相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。
プロフィールや投稿で『強くてニューサーガ』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。
③ 『強くてニューサーガ』の関連グッズを待つ
人気アニメはノベルティなどグッズを販売することがあります。
ただ『強くてニューサーガ』に関しては2025年にアニメ放送だったこともあり、グッズはまだありません。
ただアニメ化されたら、だいたいグッズもあるので、今後は制作される可能性が高いです。
将来的に販売されたグッズを集めていくのも、『強くてニューサーガ』を思い出せるキッカケとなります。
- 同じジャンルから似てるアニメを探す
- SNSでファンと繋がる
- グッズを集めていく
アニメ『強くてニューサーガ』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある
アニメ『強くてニューサーガ』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。
なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。
今のうちに1期を見直したり、原作を読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。
他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。
コメント