PR
スポンサーリンク

アニメ『寄宿学校のジュリエット』に打ち切りの噂が出る理由は?2期の可能性

寄宿学校のジュリエットについて TBSテレビ
記事内に広告が含まれています。

『寄宿学校のジュリエット』は1期で打ち切りになったの?

2期など今後の続編について新しい情報はない?

『寄宿学校のジュリエット』は1期が放送されてから何年も経ちますが、まだ続編の発表はありません。

原作が人気ですが、このまま2期は出ないのでしょうか?

▼この記事でわかること▼
  • アニメの続編や情報について
  • 打ち切りの噂が出る理由
  • 次回作までの期間を楽しむ方法

『寄宿学校のジュリエット』のアニメを見直したいなら、DMM TVなど配信サイトを使いましょう。

アニメの続きが知りたいなら漫画4巻から読み進めるのがいいですよ。

寄宿学校のジュリエット』について

■アニメを見たい

■アニメの続きを知りたい

※この配信状況は2025年11月時点の情報です。

『寄宿学校のジュリエット』のアニメは打ち切り?2期は未定

作品名寄宿学校のジュリエット
原作金田陽介
監督宅野誠起
シリーズ構成吉岡たかを
脚本吉岡たかを
キャラクターデザイン森本由布希
アニメーション制作ライデンフィルム
放送期間2018年10月6日 – 12月22日
あらすじ

名門寄宿学校であるダリア学園で、長らく対立を続ける「黒犬の寮」と「白猫の寮」。黒犬の1年生リーダーを張る犬塚は、敵対する白猫の1年生リーダー・ペルシアにずっと片想いしていた。犬塚はついにペルシアに告白するが、返事はまさかのOKで…!?

アニメ『寄宿学校のジュリエット』は、放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。

果たして本当に打ち切りなのか、公式サイトで経過を見ていきます。

① 打ち切りではないが実質の放送終了といえる

寄宿学校のジュリエットの現状

『寄宿学校のジュリエット』は金田陽介による漫画。

ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』を翻案した作品です。

『別冊少年マガジン』や『週刊少年マガジン』で連載されました。

2018年にTVアニメが放送されています。

そのアニメ『寄宿学校のジュリエット』ですが、現時点で打ち切りは決定してはいません。

ただ現実問題として、放送されてから7年経つので続編が出るのは厳しいです。

② アニメの最終回はいつ?全何話

『寄宿学校のジュリエット』は2018年の3月にテレビアニメ化が発表されました。

そして1期が2018年10月から放送。

全12話となっていて、漫画では4巻途中まで描かれています。

サブタイトル
  • 1 犬塚露壬雄とジュリエット・ペルシア
  • 2 ロザリオとジュリエット
  • 3 露壬雄とシャル姫
  • 4 露壬雄と蓮季
  • 5 露壬雄と体育祭
  • 6 ジュリエットと体育祭
  • 7 露壬雄とジュリエットと体育祭
  • 8 露壬雄と監督生
  • 9 露壬雄とシャルとプレゼント
  • 10 露壬雄と藍瑠
  • 11 露壬雄とジュリエットと誕生日
  • 12 露壬雄とジュリエット

原作のストーリーはその後も、さらに続いています。

なので続編を待つファンが今も多いんですね。

③ 続編となる2期はいつ?公式情報を確認

アニメ『寄宿学校のジュリエット』は公式サイトで続編についての発表は出ていません。

原作のストックはあるので、もしかしたら2期が出るかもしれません。

正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。

『寄宿学校のジュリエット』について

第1期の放送年が2018年なので、急に2期が放送される可能性は低いでしょう。

ただOVAや配信限定などTVアニメ以外の選択肢もあるので、公式SNSをフォローしておくといいですよ。

打ち切りなの?
  • 公式サイトでの発表はない
  • 1期から7年以上経つのでテレビ放送は難しい
  • 原作はまだ続くので続きを期待するファンは多い
スポンサーリンク

『寄宿学校のジュリエット』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?

アニメ『寄宿学校のジュリエット』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。

アニメが打ち切りになるパターンに、『寄宿学校のジュリエット』が当てはまるのかを検証していきます。

① 原作のストックは十分にあるのに続編が出ないのは打ち切り?

寄宿学校のジュリエットの評判

アニメの続編が発表されないとき、原作の更新ペースが遅れていることが理由になることがあります。

無理にアニメ化すれば原作の進行が追いついてしまうリスクもあります。

そのため、制作側が意図的に間隔を空けている可能性も十分考えられます。

ただ『寄宿学校のジュリエット』に関しては1期で4巻途中までしか描かれていません。

原作は全16巻あるので、ストックは十分なはず。

それなのに続編が出ないとなると『製作終了だ!』と勘ぐってしまうのも当然です。

② アニメ化の評価がひどい?視聴率

またアニメ化できないときは、アニメ化した作品の評価が低く視聴率が悪かった可能性も考えられます。

アニメ化のクオリティが低いと、新シーズンが始まらず終了することもあるんですね。

実際に『寄宿学校のジュリエット』に関しても、一部の視聴者からアニメ化での演出や声優のキャスティングで不満がありました。

良い口コミ
  • 理解しやすいストーリー展開だった
  • 少女マンガのような少年マンガ
  • 秘密の恋が周りにバレないようにってのが面白い
悪い口コミ
  • キャラと作画でゴリ押ししてる印象
  • アニメだけではただの萌えアニメ
  • 設定の作り込みが甘くつっこみどろが多い

ネガティブな評価がレビューサイトやSNS上で話題になると、続編の制作判断にも影響を与える可能性があります。

視聴率や配信再生数が悪いと、続きがあるような終わり方をしても続編が出ないことはあります。

③ 原作の人気や単行本の売上が落ちている?

アニメ化が決まるかどうかの大きな指標となるのが、原作漫画の売上や読者人気です。

円盤が売れなかったり、原作自体の人気が落ちるとアニメ化の話も進まなくなります。

『寄宿学校のジュリエット』に関してはアニメの円盤は約1500枚。

4000枚が続編を出す基準と言われているので、少し厳しい数字といえますね。

ただ最近では配信サイトの再生回数など円盤以外での評価も、総合的に判断する傾向にあります。

アニメ化して原作がまた売れることもあるので、続編が出ないとは限りません。

打ち切りだと不安になる理由
  • 原作のストックが十分なのに続編が出ない
  • ネガティブな意見が入ってきた
  • 円盤の売上が少なかった
スポンサーリンク

アニメ『寄宿学校のジュリエット』の続編を待つ間になにする?アニメの続きはどこまで?

アニメ『寄宿学校のジュリエット』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。

そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。 

① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

寄宿学校のジュリエットの視聴方法

アニメ『寄宿学校のジュリエット』は多くの配信サイトで対応しています。

現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?

応しているサービス
  • DMM TV(14日間のお試し期間あり)
  • Amazon Prime(1ヶ月のお試し期間あり)
  • Hulu(お試し期間なし)
  • FOD(お試し期間なし)

例えばDMM TVであれば、『寄宿学校のジュリエット』の全話を見放題配信しています。

14日間のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。

公式⋙『寄宿学校のジュリエット』をDMM TVで一気見する

※配信状況は2025年11月時点の情報です。

② アニメの続きを原作で予習しておく

「続編が待ちきれない!」という場合は、原作を読むのがおすすめです。

現時点ではアニメ『寄宿学校のジュリエット』は1期まで放送されていますよね。

その最終話は原作だと4巻途中までのストーリーとなっています。

つまりアニメの続きから見たいなら原作4巻から読むのがいいでしょう。

原作ならではの描写や、カットされたシーンも楽しめます。

電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。

例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。

公式⋙『寄宿学校のジュリエット』をコミックシーモアで読む

※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。

③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる

アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。

特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。

なので『寄宿学校のジュリエット』が地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。

テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。

公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。

見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。

続編までの楽しみ方
  • 配信サイトで1話から見直す
  • 原作を見て続きを知る
  • 地上波やTverで再放送を待つ
スポンサーリンク

アニメ『寄宿学校のジュリエット』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメ『寄宿学校のジュリエット』の続きが見たいのに、続編がない…

そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。

① 『寄宿学校のジュリエット』と似てるアニメを探す

寄宿学校のジュリエットの楽しみ方

もしアニメ『寄宿学校のジュリエット』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。

『寄宿学校のジュリエット』のような学園のラブコメ系のアニメなら、ほかにもありますよ。

ラブコメの人気アニメ
  • その着せ替え人形は恋をする
  • かぐや様は告らせたい
  • 聖女の魔力は万能です
  • 推しの子
  • 魔法科高校の劣等生
  • 涼宮ハルヒの憂鬱
  • 五等分の花嫁
  • ヲタクに恋は難しい

『寄宿学校のジュリエット』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。

ただ学園という設定や、ラブコメというジャンルなど、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。

② SNSでオフ会やコミュニティに参加

今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。

続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。

アニメ『寄宿学校のジュリエット』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。

そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?

XやInstagramで「#寄宿学校のジュリエット好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。

相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。

プロフィールや投稿で『寄宿学校のジュリエット』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。

③ 『寄宿学校のジュリエット』の関連グッズを集める

人気アニメはノベルティなどグッズを販売することがあります。

『寄宿学校のジュリエット』についてもグッズを販売していました。

『寄宿学校のジュリエット』のグッズ
  • 寄宿学校のジュリエット ステッカー 各種
  • ビッグアクリルキーホルダー 各種
  • 場面写アクリルスタンド
  • 描き下ろしB2タペストリー
  • 描き下ろしBIGアクリルスタンド
  • 寄宿学校のジュリエット 缶ガチャ(54mm)
  • [描き下ろし]等身大タペストリー
  • ミニアクリルアート
  • カンバッジセット
  • スポーツタオル
  • フルグラフィックTシャツ

こういったグッズを集めていくのも、『寄宿学校のジュリエット』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。

終わったらどうする?
  • 同じジャンルから似てるアニメを探す
  • SNSでファンと繋がる
  • グッズを集めていく
スポンサーリンク

アニメ『寄宿学校のジュリエット』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある

アニメ『寄宿学校のジュリエット』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。

なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。

今のうちに『寄宿学校のジュリエット』1期を見直したり、原作を読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。

他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました