『ガリベンガーV』が打ち切り?放送終了の噂が立つ5つの理由とお得な視聴方法

ガリベンガーVについて テレビ朝日

『ガリベンガーV』ってリニューアルを繰り返しているけど終わったりしないよね?

つまらなくなった気がするけど打ち切りとかになる?

結論から言うと、2025年の上半期の時点では、公式で打ち切り発表はありません。

そうはいっても視聴率低下や不祥事による炎上などがあれば、どんな番組もすぐ放送終了する可能性があります。

この記事でわかること
  • 公式サイトでの打ち切り発表があるか
  • 打ち切り説がささやかれる理由
  • 『ガリベンガーV』の視聴方法

『ガリベンガーV』はTverやAbema・TELASAなどで配信されています。

仮に放送地域の問題で見れなくなったとしても、配信で視聴が可能ですよ。

『ガリベンガーV』に打ち切りの噂が出た!終了や最終回の噂

番組名ガリベンチャーV
放送開始年2019年
放送日木曜 0:15 – 1:20(水曜深夜)
出演者小峠英二(バイきんぐ)
電脳少女シロ
ナレーター三石琴乃
構成樋口卓治
内藤文能
小杉四駆郎
吉川泰生
演出木津優
林大貴
遠藤清明
プロデューサー菅原悠平(テレビ朝日)
辰野玲(ホリプロ)
製作テレビ朝日
放送内容

小峠CEO率いるベンチャー企業『ガリベンチャーV』のミッションは「地球上に新たなドキドキワクワクを創ること」!芸人×VTuber×アーティスト×クリエイター×配信者。異次元・異業種コラボが生み出す新感覚な冒険&実験&発見バラエティ!

『ガリベンガーV』は現時点で打ち切りや放送終了など公式発表はあるのでしょうか?

リニューアルの歴史や、放送回数の変更などを見ていきましょう。

① テレビ朝日から打ち切りの公式発表はない

ガリベンガ―Vの現状

『ガリベンガーV』の打ち切りに関しては、現時点で公式発表はありません。

本当に打ち切りが決定したなら、公式サイトで発表があるはずです。

でも放送局の公式HP、番組の公式SNSでの発表はなし。

実際に、次週以降の番組表にも番組名が掲載されていますよ。

なのでしばらくは『ガリベンガーV』を今後も視聴できます。

② ネット上では打ち切り説が浮上?

ではなぜ『ガリベンガーV』に打ち切りの噂が出るのか。

その理由はリニューアルが多いからです。

番組名や放送日時をコロコロと変えるので視聴者がついていけない。

日時が変わったことを知らなければ打ち切りになったと勘違いする人もいて当然です。

また過去には山口放送や愛媛朝日テレビでの放送を打ち切ったこともあります。

放送地域で見れない場合はTverなど配信サイトを利用する必要があります。

③ 現在の放送状況やイベントなど最新情報

『ガリベンガーV』は最近もしっかり放送されています。

ただ”ホリケンのみんなともだち”などほかの番組も放送されるようになりました

過去の放送回
  • 第29話「人気企画『ホリケンのみんなともだち』&気軽に海外旅行気分を楽しめる人気スポット潜入!」 2025年6月11日(水)
  • 第28話「新バディ・的場浩司参戦!『似顔絵捜査官 桂正和』&結成36年を迎えたLUNA SEA・INORANが手料理披露」2025年6月4日(水)
  • 第27話「話題の実写化映画『リロ&スティッチ』の魅力を学ぶ!&人気ラッパーが社歌制作『社ラップ』」 2025年5月21日(水)
  • 第26話「人気企画『ホリケンのみんなともだち』&小峠CEO憧れのバンドが手料理披露」 2025年5月14日(水)
  • 第25話「人気企画『秋山と映画』&人気漫画家・桂正和が似顔絵捜査!」 2025年5月7日(水)
  • 第24話「レトロ機器続々!絶滅メディア博物館に潜入!&かっこいい社歌を作れ!『社ラップ』」 2025年4月30日(水)
  • 第23話「人気漫画家・桂正和が似顔絵捜査&伝説パンクバンド手料理披露」 2025年4月16日(水)
  • 第22話「人気企画『ホリケンのみんなともだち』&GLAY名曲で振付対決!新企画『ワンフレーズ振付選手権』」 2025年4月9日(水)
  • 第21話「人気企画『秋山と映画』&人気ラッパーが社歌制作『社ラップ』」 2025年4月2日(水)
  • 第20話「国内最大級の電子書籍ストアに潜入&伝説ガールズバンドが手料理披露」

このようにほかの番組と組み合わせて放送しているので混乱しがち。

ガリベンガーVだけ見たいなら、配信サイトで視聴するという方法もおすすめです。

『ガリベンガーV』は打ち切りになる?
  • テレビ局側から公式発表はない
  • SNSで推測しているユーザーはいる
  • ただ今後も放送は続く予定がある

『ガリベンガーV』の打ち切りの噂が立った理由!視聴者の声や放送状況

なぜ『ガリベンガーV』に打ち切りのウワサが立ったのか。

放送地域が変わったり、隔週での放送になったことが原因と考えられます。

① つまらなくなったから終わった?

ガリベンガーVの評判

『ガリベンガーV』はリニューアルを繰り返しています。

番組名・放送時間など細かく変わっているんですね。

番組名の変化
  • 超人女子戦士 ガリベンガーV
  • 謎解き戦士!ガリベンガーV
  • ガリベンチャーV

基本企画は「プロの学者(専門家)を招いて、VTuberとトークする」で変わっていません。

リニューアルは企画を変えることがありますが、『ガリベンガーV』に関しては違います。

ほかの番組との兼ね合いで、放送時間が変わっているだけ。

つまり番組の企画自体が不評というわけではありません。

なので番組内容が悪いことで打ち切りになる心配は不要です。

② 放送地域も変わっていく

一部の視聴者は打ち切りになったの?と勘違いするかもしれません。

なぜならリニューアルごとに放送地域が変わっているからです。

木曜(水曜深夜)時代
  • 関東広域圏
  • 長野朝日放送(abn)

地域によっては急に放送されなくなることも。

それなら視聴者が『番組が終わったのか?』と思うのも当然ですよね。

『ガリベンガーV』に関してはTverで視聴ができるので、テレビ放送が見れなくなっても大きな問題にはなりません。

③ 放送休止の週が多い?番組の統合

『ガリベンガーV』内で別の番組が放送されるようになりました。

2024年10月の改編により「スーパーバラバラ大作戦」と「お願い!ランキング presents そだてれび」枠を統合させたんですね。

それにより『ガリベンチャーV』も、第2木曜に『秋山と映画』、第3木曜に『ホリケンのみんなともだち』が枠内で放送されています。

ほかの番組と合わせて放送されるので、番組自体のボリュームは減ってしまいました。

番組終了というわけではないのですが、『ガリベンガーV』ファンによっては残念なところです。

打ち切りの噂が出る理由
  • リニューアルを繰り返している
  • 放送地域が変わってことによる勘違い
  • 放送頻度が減った

『ガリベンガーV』が打ち切りになる前に!過去の放送回見る方法

『ガリベンガーV』は現時点では打ち切りになる予定はありません。

ただどんな番組も急に打ち切られ、放送終了になるリスクはあります。

そうなる前に『ガリベンガーV』の過去の放送回は、どんな方法で視聴できるのか知っておきましょう。

① 直前の放送回はTverで見逃し配信

ガリベンガーVの視聴方法

『ガリベンガーV』の直前の放送回はTverで配信していることが多いです。

配信期限を過ぎる前に視聴しておきましょう。

Tverだと広告の頻度が多いですが、無料で視聴できます。

テレビ放送を見れなくてもTverなら、スマホやタブレットで視聴が可能。

Tver以外だとABEMAでも直前の放送回のみ配信していました。

② 過去の放送回は配信サイトで視聴できる

過去の放送回は配信サイトを利用して視聴できます。

『ガリベンガーV』に関しては、TELASAという配信サイトで視聴できます。

TELASAとは?
  • 『ガリベンガーV』の過去40回分を配信
  • テレビ朝日のドラマやバラエティー番組を配信

TELASAなら『ガリベンガーV』以外の作品も配信しています。

Tverで見れなくなった放送回は『ガリベンガーV』で視聴しましょう。

③ 公式YouTube・SNSでの切り抜きはある?

『ガリベンガーV』は公式SNSも運用しています。

そちらで舞台裏や切り抜き、出演者のコメントを視聴できますよ。

『ガリベンガーV』の公式SNS

このように『ガリベンガーV』は現時点では、いろいろな視聴方法があります。

直前の放送回はTverがABEMA。

過去の放送回はTELASAと使い分けるのがいいでしょう。

『ガリベンガーV』を視聴する方法
  • Tver・ABEMAで直前の放送回を見る
  • TELASAで過去の放送回を見る
  • 公式SNSで一部の切り抜きを見る

『ガリベンガーV』が打ち切りになったらどうする?3つの楽しみ方

もし噂の通り『ガリベンガーV』が打ち切りになったらどうしよう。

こんな不安があるかもしれませんが、打ち切りになっても『ガリベンガーV』みたいな番組を楽しむ方法はあります。

次の3つの方法から、あなたに合った楽しみ方を選んでください。

① 『ガリベンガーV』と似ている番組を探す

ガリベンガーVの楽しみ方

同じ番組はなくても似ている番組を探すことはできます。

例えば教育や学びをテーマとするバラエティー番組はほかにもありますよ。

似ている番組
  • カズレーザーと学ぶ。
  • ホンマでっか
  • 所さんの目がテン!
  • それって!?実際どうなの課
  • 博士ちゃん
  • 日曜日の初耳学
  • かまいたちの机上の空論城

実験や検証という意味では”実際とうなの課”や”かまいたちの机上の空論城”がおすすめ。

一度は気になったことを芸人さんが身体を張って検証するバラエティー番組です。

② 過去の放送回を配信で楽しむ

番組が終わっても、配信はしばらく続く傾向にあります。

なので『ガリベンガーV』の過去回をTELASAで見直してはいかがでしょうか。

TELASAなら過去40回分を配信しています。

DVDは今のところないので配信サイトでの視聴がおすすめ。

好きなテーマや出演者が出ている放送回だけ選んで視聴できますよ。

③ 『ガリベンガーV』の関連グッズを集める

人気番組はノベルティなどグッズを販売することがあります。

『ガリベンガーV』についてもグッズを販売していました。

グッズ紹介
  • <アクリルキーホルダー> 1,900円(税込)
  • <クリアステッカー> 600円(税込)
  • <缶バッジ> 500円(税込)
  • <Tシャツ> 各3,500円(税込)

こういったグッズを集めていくのも、『ガリベンガーV』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイトでは買えなくなっても、メルカリなどフリマアプリで購入できる可能性があります。

放送終了したら?
  • 似た番組を探す
  • 過去の放送回を見る
  • グッズを集める

『ガリベンガーV』は打ち切り予定はなし!今後も番組は楽しめる!

『ガリベンガーV』は現時点では放送終了の予定はありません。

なので今後も『ガリベンガーV』を楽しむことはできます。

ただずっと続く番組がないのも事実。

なので普段から好きな放送回は録画しておくことをおすすめします。

もしくは面白かった放送回をメモしておいて、いつでも配信サイトで見返せるようにしておくといいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました