PR
スポンサーリンク

アニメ『ブギーポップは笑わない』に打ち切りの噂が出る理由は?炎上はあった?

ブギーポップは笑わないについて テレビ東京
記事内に広告が含まれています。

『ブギーポップは笑わない』は打ち切りになったの?

続編など新しい情報はない?

『ブギーポップは笑わない』は2000年・2019年に、アニメが放送されました。

この記事では、アニメ『ブギーポップは笑わない』の打ち切りが噂されている理由や、続編はあるのかについて調査しています。

▼この記事でわかること▼
  • 現時点までの放送状況について
  • 打ち切りの噂が出た理由
  • ファン向けの楽しみ方

もしアニメ『ブギーポップは笑わない』の内容を思い出せないときは、配信サイトを使って一気見することもできますよ。

2000年・2019年版と見ていない方のアニメを視聴するのもおすすめ。

『ブギーポップは笑わない』の視聴方法

『ブギーポップは笑わない』はU-NEXTで対応しています。

U-NEXTならお試し期間もあるし、2000年版・2019年版の全話に対応していますよ。

公式⋙『ブギーポップは笑わない』をU-NEXTで視聴する

※この配信状況は2025年9月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。

『ブギーポップは笑わない』のアニメは打ち切り?放送状況について

作品名ブギーポップは笑わない
原作上遠野浩平
監督夏目真悟
シリーズ構成鈴木智尋
キャラクターデザイン澤田英彦
音楽牛尾憲輔
制作マッドハウス
放送局AT-X・TOKYO MXほか
あらすじ

宮下藤花は、県立深陽学園に通うごく普通の女子高生。しかし「世界の危機」が近づくと、彼女の中から「自動的な存在」、ブギーポップという人格が浮かび上がってくる。彼には「その人が一番美しい時に、それ以上醜くなる前に殺す」という噂が囁かれていて…?

『ブギーポップは笑わない』は、上遠野浩平によるライトノベルを原作としたアニメ作品。

2000年と2019年、2回テレビ放送されています。

2019年放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。

① 2000年『ブギーポップは笑わない』はオリジナルストーリー

ブギーポップは笑わないの現状

2000年に放送された『ブギーポップは笑わない』はオリジナルストーリーです。

原作の『夜明けのブギーポップ』の後日談を描いたもの。

2000年に公開された映画版とリンクする内容となっているんですね。

原作の世界観を守るために、明度が抑えられた暗い色調で制作されました。

こちらは最初からオリジナルストーリーなので続編などはないと考えて良いでしょう。

当初の予定通りに制作して放送終了しました。

② 2019年の『ブギーポップは笑わない』は原作に沿ったストーリー

2018年に開催されたイベントで2度目のアニメ化が発表されました。

放送は2019年1月から3月までで、原作の代表的なエピソードをアニメ化しています。

ただ原作とは違い、街並みなどは現代的にアレンジをしています。

そしてストーリー構成としては、原作通り、複数の登場人物の視点から構成するスタイルがとられました。

内容
  • 1話~3話 ブギーポップは笑わない
  • 4話~9話 VSイマジネーター
  • 10話~13話 夜明けのブギーポップ
  • 14話~18話 オーバードライブ歪曲王

原作のストーリーはその後も、さらに続いています。

こういった2019年の『ブギーポップは笑わない』に関しては続編を作れる状態にはあります。

③ 続編はいつ?放送予定の確かめ方

アニメ『ブギーポップは笑わない』は公式サイトで続編についての発表は出ていません。

正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。

『ブギーポップは笑わない』について

前回の放送が2019年なので、空白期間が長くなるほど続編を出しにくい状態ではあります。

ただ可能性としては0ではありません。

打ち切りなの?
  • 2000年版はオリジナルストーリーで完結している
  • 2019年版は原作のエピソードをアニメ化している
  • 2019年版に関しては続編が出る可能性はある
  • ただ実際は空白期間も長いので望みは薄い

『ブギーポップは笑わない』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?炎上はあった?

アニメ『ブギーポップは笑わない』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。

空白期間やアニメ化の評判が関係していると考えられます。

① 6年の空白期間が打ち切りを連想させる

ブギーポップは笑わないの評判

アニメの旧作に関しては打ち切りという考えはないです。

そもそも原作1巻と2巻の間を時系列にしたアニメのオリジナルストーリー。

最初から映画の宣伝を目的にしたアニメ化だからです。

2019年に放送されたアニメ『ブギーポップは笑わない』の方が原作に沿ったストーリー。

こちらは6年経過しても続編がないので、このまま続編が出ない可能性があります。

原作のストーリーに追いついたときなど、あえてアニメを休止することもありますが『ブギーポップは笑わない』ではそれも当てはまりません。

『原作のストーリーはあるのにアニメ化されない』状況がこのまま続くほど、続編が出る確率は下がると言えます。

② 2019年のアニメ化は失敗したのか?

2019年のアニメの評価が低かったのでしょうか?

これに関しては原作を知っている人、知らない人で評価が分かれる傾向にありました。

原作をすでに読んでいる人にとってはアニメ『ブギーポップは笑わない』も評価が高い。

アニメのシーンを見るだけで、キャラの心理や描写の背景が見えてくるので楽しめます。

ただアニメで『ブギーポップは笑わない』を初めて知った人にとっては、少し難しい展開が多い印象がありますね。

時系列もシャッフルするし、アニメだけ見ても全て理解はできません。

円盤やグッズの売上、視聴率などトータルで考えて続編が作られない可能性はあります。

③ 作者とのアニメ化へのトラブルが原因?

アニメ『ブギーポップは笑わない』に関しては炎上するようなシーンはありませんでした。

ただ制作に関して原作者とアニメ制作陣が対立した経緯があります。

小説『ブギーポップは笑わない』のイラストレーターである緒方さんがXで不満を投稿。

それに対してKADOKAWAサイドが社内の伝達ミスで緒方さんに素材の一部しか情報を提供していないことがわかりました。

降板など噂も経ちましたが、同社は「監督自身が降板に言及した事実も一切ございません」とコメント。

すでに問題は解決してアニメが放送されましたので、こういった対立が原因で続編が出ないということは考えにくいです。

打ち切りの噂が出る理由
  • 6年ほど続編の発表がない
  • アニメだけだと理解しづらいという意見がある
  • グッズや円盤の売上などトータル的な判断で続編が出ない可能性がある
  • 制作時にスタッフ側で対立はあったがすぐ解消されたので問題はない

アニメ『ブギーポップは笑わない』の続編を待つ間の楽しみ方

アニメ『ブギーポップは笑わない』の「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。

続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。 

① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

ブギーポップは笑わないの視聴方法

アニメ『ブギーポップは笑わない』は多くの配信サイトで対応しています。

現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?

対応しているサービス
  • U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
  • DMM TV(14日間のお試し期間あり)
  • Amazon Prime(1ヶ月のお試し期間あり)

例えばU-NEXTであれば、『ブギーポップは笑わない』の全話を見放題配信しています。

1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。

公式⋙『ブギーポップは笑わない』をU-NEXTで一気見する

※配信状況は2025年9月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。

② 漫画版を読んでアニメと比較して楽しむ

『ブギーポップは笑わない』は漫画でも出版されています。

漫画版を読んで、アニメと比べていくのも面白いですよ。

漫画
  • 『ブギーポップは笑わない』 オリジナル版・新装版
  • 『ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス』
  • 『夜明けのブギーポップ』
  • 『ブギーポップは笑わない VSイマジネーター』

原作ならではの描写や、アニメでは描かれていないシーンも楽しめます。

電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。

例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。

公式⋙漫画『ブギーポップは笑わない』をコミックシーモアで読む

※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。

③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる

アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。

なので地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。

テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。

公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。

見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。

続編までの楽しみ方
  • 配信サイトで1話から見直す
  • 原作を見て続きを知る
  • 地上波やTverで再放送を待つ

アニメ『ブギーポップは笑わない』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメ『ブギーポップは笑わない』の続きが見たいのに、続編がない…

そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。

① 『ブギーポップは笑わない』と似てるアニメを探す

ブギーポップは笑わないの楽しみ方

もしアニメ『ブギーポップは笑わない』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。

SFの世界観で少しミステリー要素があるアニメはほかにもあります。

SF要素、ミステリーで人気のアニメ
  • PSYCHO-PASS サイコパス
  • 僕だけがいない街
  • STEINS;GATE
  • Ergo Proxy
  • UN-GO
  • ID:INVADED イド:インヴェイデッド
  • 東京リベンジャーズ

『ブギーポップは笑わない』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。

ただあなたが『ブギーポップは笑わない』のどこが好きかハッキリすれば、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。

② SNSでオフ会やコミュニティに参加

今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。

続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。

アニメ『ブギーポップは笑わない』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。

そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?

XやInstagramで「#ブギーポップ好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。

相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。

プロフィールや投稿で『ブギーポップは笑わない』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。

③ 『ブギーポップは笑わない』の関連グッズを集める

人気作品はノベルティなどグッズを販売することがあります。

『ブギーポップは笑わない』についてもグッズを販売していました。

グッズ
  • 笑わない VSイマジネーター
  • 筒のような帽子 アクリルスマホリング
  • ブギーポップ 手帳型スマホケース
  • ブギーポップ マグカップ
  • ブギーポップ パーカーレディース
  • ぎゅぎゅっとアクリルフィギュア
  • ぎゅぎゅっとボールペン
  • ぎゅぎゅっと缶バッチ
  • ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー
  • オリジナルサウンドトラック

こういったグッズを集めていくのも、『ブギーポップは笑わない』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。

終わったらどうする?
  • 同じジャンルから似てるアニメを探す
  • SNSでファンと繋がる
  • グッズを集めていく

アニメ『ブギーポップは笑わない』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある

アニメ『ブギーポップは笑わない』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。

2019年版に関しては、原作のエピソードから選んでいるので、そちらの続編は出るかもしれません。

ただ6年経って何も発表がないので、続編の可能性としては低いです。

続編を待つだけでなく、過去の放送回を見直したり、原作を読むなど別の楽しみ方も進めていきましょう。

他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。

ほかのアニメも調べる

コメント

タイトルとURLをコピーしました