『バナナサンド』が打ち切り?放送終了の噂が立つ5つの理由とお得な視聴方法

バナナサンドについて TBSテレビ

『バナナサンド』って放送されない週が多い気がする

急に打ち切りで放送が終了したりしないよね?

この記事では、『バナナサンド』の打ち切り説が出る理由を解説しています。

結論から言うと、2025年の上半期の時点では、公式で打ち切り発表はありません。

そうはいっても視聴率低下や不祥事による炎上などがあれば、どんな番組もすぐ放送終了する可能性があります。

この記事でわかること
  • 公式サイトでの打ち切り発表があるか
  • 打ち切り説がささやかれる理由
  • 過去の放送回を視聴する方法

『バナナサンド』に関しては、過去回をU-NEXTで視聴できます。

約1年分ほど対応していますが、古い放送回から順番に視聴期限で見れなくなるので、見たい放送回がないか確認してみましょう。

『バナナサンド』の視聴方法

『バナナサンド』の過去回はU-NEXTで配信されています。

過去に視聴できなかった放送回や、好きなゲストが出演していた回を調べてみましょう。

公式⋙『バナナサンド』の過去回をU-NEXTで調べる

※この配信状況は2025年7月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。

『バナナサンド』に打ち切りの噂が出た

番組名バナナサンド
放送開始年2019年
放送曜日火曜 20:00 – 20:55
出演者バナナマン(設楽統・日村勇紀)
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
ナレーター堀井美香(フリーアナウンサー)
演出塩谷泰孝(総合演出)
プロデューサー石原隆史
オープニングBOØWY「B・BLUE」
放送TBSテレビ
放送内容

バナナマンとサンドウィッチマン、2組合わせて”バナナサンド”。彼らがMCを務める大好評トークバラエティ!楽しいことが大好きな4人が、ゲストをとことん楽しませる! 

『バナナサンド』は現時点で打ち切りや放送終了など公式発表はあるのでしょうか?

公式サイトやネットでの噂を調査してみました。

① TBSテレビでは打ち切りの公式発表はない

バナナサンドの現状

『バナナサンド』の打ち切りに関しては、現時点で公式発表はありません。

本当に打ち切りが決定したなら、公式サイトで発表があるはずです。

でも放送局の公式HP、番組の公式SNSでの発表はなし。

実際に、次週以降の番組表にも番組名が掲載されていますよ。

なのでしばらくは『バナナサンド』を今後も視聴できます。

② ネット上では打ち切り説が浮上?

ただ視聴者の中では打ち切りの噂が出ることがあります。

そもそも『バナナサンド』は特番からスタートしたり、レギュラーも深夜,ゴールデンなど放送時間が頻繁に変わっていたんですね。

なのでしばらく放送されないと『終わった?放送日時が変わった?』と思う視聴者がいます。

視聴率自体は問題はありませんが、放送がない週もあるので混乱しやすいんですね。

③ 現在の放送状況やイベントなど最新情報

『バナナサンド』は最近もしっかり放送されています。

2025年上半期の放送記録は以下の通りです。

過去の放送回
  • 4月1日 テンション爆上げ~む
  • 4月15日 テンション爆上げ~む・ハモリ我慢ゲーム
  • 4月22日 ハモリ我慢ゲーム・あたまおしりゲーム
  • 5月6日 歌詞イス取りゲーム・何人食べられるかな?
  • 5月13日 特急ことばかくれんぼ
  • 5月20日 テンション爆上げ~む・3文字連想ゲーム
  • 6月3日 テンション爆上げ~む・あたまおしりゲーム
  • 6月10日 テンション爆上げ~む・特急ことばかくれんぼ
  • 6月17日 テンション爆上げ~む・怪盗!丸点棒ゲーム
  • 7月1日 2025上半期 輝く!ハモリ我慢大賞
  • 7月8日 テンション爆上げ~む・何人食べられるかな?

このようにコンスタントに放送されているのは人気の証。

ではなぜネットなど一部で打ち切り説がささやかれるのでしょうか?

『バナナサンド』は打ち切りになる?
  • テレビ局側から公式発表はない
  • SNSで推測しているユーザーはいる
  • ただ今後も放送は続く予定がある

『バナナサンド』に打ち切りして終了すると噂が出る理由は?くだらないなど意見を調査

なぜ『バナナサンド』に打ち切りのウワサが立ったのか。

そこには次の3つの理由が考えられます。

① リニューアルや休止が多いから混乱しやすい

バナナサンドの評判

1つ目の理由は放送が不定期になりやすいことが挙げられます。

もともと『バナナサンド』は単発番組として2019年から7回放送されました。

その後に2020年の深夜でレギュラーが開始。

2021年4月から20時台のゴールデンに移行しています。

このように放送日時が頻繁に変わるので、以前の時間帯で見ようと思っていると『放送されていないけど終了したの?』と勘違いしやすいんですね。

さらに『バナナサンド』自体は今も放送休止になりやすいです。

スポーツ中継で放送がなくなったり、ほかの番組のスペシャル番組でなくなったり。

『バナナサンド』も2時間スペシャルがありますが、お休みの週が多いので視聴者も迷いやすいです。

公式SNSをフォローして置けば、放送状況が理解しやすいですよ。

② ゴールデンでくだらない企画が増えた?視聴率を確認

ゴールデンに進出してから、『バナナサンド』は苦戦続きでした。

例えば2022年は裏番組の『さんま御殿』は個人視聴率は6.4%、世帯視聴率14%。

ただ『バナナサンド』は個人3.4%、世帯5.5%となっていたんですね。

ゴールデンに進出すると、攻めた企画ができないのも理由でした。

そんなときにはじまったのが『ハモリ我慢ゲーム』。

これがゴールデン進出後の人気企画となり視聴率も少しずつ上がっていきます。

今では個人視聴率は4.0%、平均視聴率は8.3%とジリジリと上昇。

『このままだと危ない』という状況からは抜け出せたといえます。

ただ『ハモリ我慢ゲーム』が飽きられたり、また視聴率が悪くなれば番組終了の可能性も高くなっていきます。

③ 令和ロマンの出演シーンをカット?不祥事タレントのリスク

出演タレントの不祥事も、最近では番組を作る上で気を付けるポイントになりました。

最近だと『バナナサンド』にゲストで出演した令和ロマン。

オンラインカジノの疑惑があったので、くるまさんの出演シーンをカットしたんですね。

このようにゲスト側であれば、編集で対応はできます。

ただバナナマンさんやサンドイッチマンさんなどMC側で問題があれば編集では対応できません。

そうなると番組終了の可能性は高まりますが、今のところそういった問題はありません。

打ち切りの噂
  • 番組の放送日時が頻繁に変わる
  • 放送が休止になることが多い
  • ゴールデン進出直後は視聴率が悪かった

『バナナサンド』が打ち切りになる前に!再放送もある

『バナナサンド』は現時点では打ち切りになる予定はありません。

ただどんな番組も急に打ち切られ、放送終了になるリスクはあります。

そうなる前に『バナナサンド』の過去の放送回は、どんな方法で視聴できるのか知っておきましょう。

① 直前の放送回はTverで見逃し配信

バナナサンドの視聴方法

『バナナサンド』はTverでリアルタイム配信されています。

つまり家のテレビで視聴できなくても、スマホやタブレットで放送時間にあわせて視聴できますよ。

またTverでは見逃し配信にも対応。

企画ごとに分けてくれているので、視聴しやすくなっています。

『バナナサンド』はTverでもお気に入り数が60万を超えている人気番組。

今後もTverで配信が続くと考えられます。

② 過去の放送回は配信サイトで視聴できる

過去の放送回は配信サイトを利用して視聴できます。

『バナナサンド』に関しては、U-NEXTという配信サイトで視聴できます。

U-NEXTとは?
  • 『バナナサンド』の過去の放送回を配信
  • 1ヶ月のお試し期間がある
  • 他のTBSのバラエティー番組も配信

U-NEXTなら『バナナサンド』の過去の放送回にも対応。

Tverで見れなくなった放送回はU-NEXTで視聴しましょう。

公式⋙『バナナサンド』の過去回をU-NEXTで確認する

③ 公式YouTube・SNSで再放送の情報も待つ

『バナナサンド』は公式SNSも運用しています。

そちらで予告編や画像を確認できます。

『バナナサンド』の公式SNS

このように『バナナサンド』は現時点では、いろいろな視聴方法があります。

実際に打ち切りになると配信サイトでしか見れなくなる可能性もあります。

そうなる前に『バナナサンド』の過去回はU-NEXTで視聴しておくといいですよ。

『バナナサンド』を視聴する方法
  • Tverで直前の放送回を見る
  • U-NEXTで過去の放送回を見る
  • 公式SNSで一部の切り抜きを見る

『バナナサンド』が打ち切りになったらどうする?3つの楽しみ方

もし将来、『バナナサンド』が打ち切りになったらどうしよう。

こんな不安があるかもしれませんが、打ち切りになっても『バナナサンド』みたいな番組を楽しむ方法はあります。

次の3つの方法から、あなたに合った楽しみ方を選んでください。

① 『バナナサンド』と似ている番組を探す

バナナサンドの楽しみ方

同じ番組はなくても似ている番組を探すことはできます。

同じジャンルの番組内容や、同じ出演者が出ていることはありますよね。

芸能人がゲームをして楽しむ番組は他にありますよ。

似ている番組
  • 火曜は全力!華大さんと千鳥くん
  • 千鳥の鬼レンチャン
  • 芸能人格付けチェック

またMCのバナナマンさんもほかの番組を担当しています。

好きな芸能人を見たいのなら、同じ芸能人が視聴する番組も見ておきましょう。

バナナマンの出演番組
  • テレビ東京 「YOUは何しに日本へ?」
  • フジテレビ 「奇跡体験!アンビリバボー」
  • TBS 「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」
  • TBS 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」
  • TBS 「バナナマンのせっかくグルメ!!」
  • テレビ愛知(テレビ東京) 「乃木坂工事中」
サンドイッチマンの出演番組
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 10万円でできるかな
  • THE突破ファイル
  • 坂上どうぶつ王国
  • ウワサのお客さま
  • サンド伊達のコロッケあがってます
  • サンドのぼんやり〜ぬTV
  • サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん
  • かのサンド

② 過去の放送回をアーカイブ配信で楽しむ

打ち切りになっても、しばらくは過去の放送回を楽しめます。

U-NEXTなら約1年分の放送回を配信しています。

ただ配信期限が1年ほどなので、時間が経つにつれて見れる放送回が減っていくはず。

番組が終了したら、早めに好きなゲストが出ている放送回だけでも視聴しておきましょう。

③ 『バナナサンド』の関連グッズを集める

人気番組はノベルティなどグッズを販売することがあります。

『バナナサンド』についてもグッズを販売していました。

グッズ
  • あたまおしりゲーム&バニティポーチセット¥4,400 ¥3,850(税込)
  • あたまおしりゲーム¥2,200(税込)
  • サーモンクリームチーズサンド バニティポーチ¥2,200(税込)
  • 【WEB限定】コーチジャケット¥7,700(税込)
  • トートバッグ ブラック ¥3,300(税込)
  • クッション ¥3,000(税込)
  • ぬいぐるみキーチェーン ¥2,750(税込)
  • フェイスバッジ ¥1,100(税込)
  • フラットポーチ ¥2,500(税込)
  • スマホショルダーストラップ ¥1,400(税込)
  • ステッカーセット ¥770(税込)
  • ポストカード3枚セット ¥990(税込)
  • A5ノート¥1,100(税込)
  • 3色ボールペン¥1,250(税込)
  • クリアファイル ¥660(税込)
  • マグカップ ¥2,000(税込)

こういったグッズを集めていくのも、『バナナサンド』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイト、フリマアプリで購入できます。

番組が終わったら?
  • ゲーム性の高い似てる番組を探す
  • 配信サイトで過去の放送回を見る
  • グッズを集める

『バナナサンド』は打ち切り予定はなし!今後も番組は楽しめる!

『バナナサンド』は現時点では放送終了の予定はありません。

なので今後も『バナナサンド』を楽しむことはできます。

ただずっと続く番組がないのも事実。

なので普段から好きな放送回は録画しておくことをおすすめします。

もしくは面白かった放送回をメモしておいて、いつでも配信サイトで見返せるようにしておくといいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました