
アニメの『アルスラーン戦記』は打ち切りになったの?

3期などの続編や映画化など情報はない?
前シーズンのアニメ最終回以降、続編の情報が出てこないと『もしかして打ち切り』と心配になるのは自然なことです。
この記事では、アニメ『アルスラーン戦記』の打ち切りが噂されている理由や、続編はあるのかについて調査しています。
- 続編の情報や予定
- 打ち切られた場合に考えられる理由
- 次回作までの期間を楽しむ方法
もしアニメ『アルスラーン戦記』の内容を思い出せないときは、配信サイトを使って一気見することもできますよ。
U-NEXTなら『アルスラーン戦記』の1期・2期の全話を一気見できますよ。
『アルスラーン戦記』はU-NEXTで対応しています。
U-NEXTなら1ヶ月のお試し期間もあるし、『アルスラーン戦記』の1期~2期まで全話を配信していますよ。
※この配信状況は2025年7月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。
『アルスラーン戦記』のアニメは打ち切り?どこまで描かれたかや3期の予定
番組名 | アルスラーン戦記 |
---|---|
原作 | 田中芳樹 |
監督III・IV | アミノテツロー |
監督 V・VI | 浜津守 |
脚本 | 杉原めぐみ |
キャラクターデザイン | 神村幸子 |
制作 | 角川書店 ムービック SME |
アニメーション制作 | アニメイトフィルム |
放送 | MBS/TBS |
大陸の東西公路の要所として巨額の富と華麗な文化を誇り、巨大な勢力を持つパルス王国が西方の蛮族ルシタニアの侵攻を受けた。時の国王アンドラゴラス三世率いる大軍は、強力な兵力で他を寄せ付けなかったが、万騎長カーラーンの裏切りによって一日で壊滅。
アニメ『アルスラーン戦記』は、放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。
なのでSNSや一部の掲示板では、「もう終わったのでは?」という不安の声が上がっています。
果たして本当に打ち切りなのか、公式サイトで経過を見ていきます。
① 『アルスラーン戦記』の打ち切りの正式発表はあった?

現時点ではアニメ『アルスラーン戦記』の公式サイトや公式SNSで、打ち切りの発表はありません。
SNSや掲示板では打ち切りの噂もありますが、信頼できる情報源からは確認されていません。
もともと『アルスラーン戦記』は配信サイトの人気ランキングでも上位で、ファンからの支持も根強いアニメ。
そのため、「打ち切り確定」と断言するには根拠が不十分といえるでしょう。
② アニメの最終回はいつ?全何話でどこまで描かれた?
『アルスラーン戦記』のアニメ第1期は2015年4月から放送されました。
その後は第2期も2016年に放送され、最終話の放送日時は2016年8月10日。
2期で原作の6巻まで描かれています。
- 第一章 エクバターナの栄華 2015年4月5日
- 第二章 十四歳、初陣 4月12日
- 第三章 黒衣の騎士 4月19日
- 第四章 厭世の軍師 4月26日
- 第五章 王都炎上 〜前編〜 5月3日
- 第六章 王都炎上 〜後編〜 5月10日
- 第七章 美女たちと野獣たち 5月17日
- 第八章 裏切りの英雄 5月24日
- 第九章 仮面の下 5月31日
- 第十章 カシャーン城塞の主 6月7日
- 第十一章 ペシャワールへの道 6月14日
- 第十二章 騎士の忠義 6月21日
- 第十三章 王子二人 6月28日
- 追憶の章 奪還の刃 7月5日
- 第十四章 異国の王子 7月12日
- 第十五章 シンドゥラの黒豹 7月19日
- 第十六章 落日悲歌 7月26日
- 第十七章 神前決闘 8月2日
- 第十八章 ふたたび河をこえて 8月9日
- 第十九章 冬の終り 8月16日
- 第二十章 騎士の素顔 8月23日
- 第二十一章 別れの詩 8月30日
- 第二十二章 出撃前夜 9月6日
- 第二十三章 聖マヌエル城の攻防 9月13日
- 第二十四章 決戦 9月20日
- 第二十五章 汗血公路 9月27日
- 第一章 トゥラーン軍侵攻 2016年7月3日
- 第二章 王者対覇者 7月10日
- 第三章 征馬孤影 7月17日
- 第四章 陸の都と水の都と 7月24日
- 第五章 決別 7月31日
- 第六章 列王の災難 8月7日
- 第七章 虹の都 8月14日
- 第八章 風塵乱舞 8月21日
原作のストーリーはその後も、さらに続いています。
実際にアニメの最終回も「完結」という印象は薄い構成になっていました。
こういった経緯からも「打ち切り」ではなく、「次回作の準備期間」と見るファンも多いです。
③ 続編となる3期はいつ?放送予定の確かめ方
『アルスラーン戦記』のアニメ1期は、小説の4巻まで。
アニメ2期で小説の6巻までを描いています。
3期については未定ですが、過去のインタビューで製作側は3期制作も意欲的であるようなコメントは出していました。
正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。
2期が放送されたか時間が空いていますが、打ち切りが確定したわけではありません。
原作の1部完結まであと少しなので、劇場版やOVAなどで少し制作される可能性もあります。
- 公式サイトでの発表はない
- ただ続編の発表もない
- 原作を見る限りでは続きが期待できる
『アルスラーン戦記』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?内容はひどい?
アニメ『アルスラーン戦記』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。
ここでは、アニメが打ち切りと誤解されやすいパターンが『アルスラーン戦記』に当てはまるのかを検証していきます。
① 話数が1期と2期で偏っている!不自然に終わった説

基本的にテレビ放送は1クールで12話がベースとなっています。
なのでアニメ化されるときは話数が11話~13話になりがち。
ただ『アルスラーン戦記』に関しては1期が25話、2期が8話となっていました。
1期と2期で偏っているため、”2期って打ち切りになったの?”と不思議に思う視聴者がいたんですね。
ただこれは原作である小説の区切りを意識したための構成となっています。
アニメ1期は4巻まで、アニメ2期は6巻までと区切りよく終わるために話数が偏ってしまいました。
打ち切りにより途中で終わったというわけではありません。
② アニメ化の評価がひどい?視聴率
視聴率が悪ければ、アニメの続編は作られません。
ただ『アルスラーン戦記』に関しては視聴率は悪くなかったんですね。
2015年のデータによるとアニメ部門で上位にランクインしていました。
- サザエさん
- ワンピース
- クレヨンしんちゃん
- ドラえもん
- ちびまる子ちゃん
- 名探偵コナン
- ドラゴンボール改
- 妖怪ウォッチ
- ポケットモンスターXYピカチュウ・ザ・ムービー
- アルスラーン戦記
このときは3.5%という視聴率で17時台にしては健闘しています。
原作の1部があと1巻分であることも考えると、1部までは続編が出る可能性はあります。
③ ラストまでとなるとアニメ化しにくい展開もある
『アルスラーン戦記』の原作は2部になると、評価が分かれていきます。
1部の王都奪還までは評価も高くアニメ化しやすい。
ただ2部以降は主要キャラがいなくなっていくんですね。
救いがない展開もあるので、感情移入しにくいしアニメ化するとむごいことになります。
なので原作の最後までアニメ化される保証はありません。
1部はあと少しなので、そこまでは劇場版やOVAなどでも続きが製作される可能性はあります。
- 原作1部までは続編が出る可能性がある
- 視聴率も悪くない
- ただ原作2部はアニメ化しにくい展開もある
- ※テレビ放送,劇場版,OVAなどどの手段かは不明だが続編の可能性はある
アニメ『アルスラーン戦記』の続編を待つ間の楽しみ方
アニメ『アルスラーン戦記』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。
そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。
① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

アニメ『アルスラーン戦記』は多くの配信サイトで対応しています。
現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?
- U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
- dアニメストア(1ヶ月のお試し期間あり)
- DMM TV(14日間のお試し期間あり)
- Hulu(お試し期間なし)
- FOD(お試し期間なし)
例えばU-NEXTであれば、『アルスラーン戦記』の全話を見放題配信しています。
1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。
※配信状況は2025年7月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。
② アニメの続きを原作で予習しておく
「続編が待ちきれない!」という場合は、原作を読むのがおすすめです。
現時点ではアニメ『アルスラーン戦記』は2期まで放送されていますよね。
小説では6巻までを描いていることになります。
つまり2期の続きから見たいなら、小説の7巻から読むのがいいでしょう。
原作ならではの描写や、カットされたシーンも楽しめます。
電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。
例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。
※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。
③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる
アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。
特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。
なので地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。
テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。
公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。
見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。
- 配信サイトで1話から見直す
- 原作を見て続きを知る
- 地上波やTverで再放送を待つ
アニメ『アルスラーン戦記』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメアルスラーン戦記の続きが見たいのに、続編がない
そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。
ここでは、打ち切りだった場合の“次の楽しみ方”をご紹介します。
① 『アルスラーン戦記』好きにおすすめ!似ている作品や作者の過去作

もしアニメ『アルスラーン戦記』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。
例えば同じ原作によるアニメには、世界観や絵のタッチが似ている作品も多くあります。
- 鋼の錬金術師
- 獣神演武
- 百姓貴族
- 銀の匙 Silver Spoon
- 黄泉のツガイ
また『アルスラーン戦記』と同じジャンルで、似たようなアニメを楽しむこともできますよね。
異世界や宇宙戦争のような壮大な設定であれば、以下のようなアニメが人気です。
- グランクレスト戦記
- 魔弾の王と戦姫
- 六花の勇者
- 魔界王子
- Fate/Grand Order
『アルスラーン戦記』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。
ただあなたが『アルスラーン戦記』のどこが好きかハッキリすれば、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。
② SNSでオフ会やコミュニティに参加
今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。
続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。
アニメ『アルスラーン戦記』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。
そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?
XやInstagramで「#アルスラーン戦記好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。
相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。
プロフィールや投稿で『アルスラーン戦記』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。
③ 『アルスラーン戦記』の関連グッズを集める
人気番組はノベルティなどグッズを販売することがあります。
『アルスラーン戦記』についてもグッズを販売していました。
- 『アルスラーン戦記』”ボッチくん”ラバーマスコット(全5種)
- 『アルスラーン戦記』”ボッチくん”アクリルチャーム(全5種)
- 手帳型iPhoneケース
- ギーヴ耳飾りラバーストラップ
- アルスラーン戦記 紋章メタルチャーム
- ラバーストラップ
- コミケ88限定 アクリルスタンド
- パルス王国国章Tシャツ
こういったグッズを集めていくのも『アルスラーン戦記』を思い出せるキッカケとなります。
公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。
- 同じ原作者の過去作・次回作をチェック
- 同じジャンルから似てるアニメを探す
- SNSでファンと繋がる
- グッズを集めていく
アニメ『アルスラーン戦記』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある
アニメ『アルスラーン戦記』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。
なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。
今のうちに1期を見直したり、原作を読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。
他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。
コメント