PR
スポンサーリンク

アニメ『魔王様リトライ』に打ち切りの噂が出る理由は?3期の可能性

魔王様リトライについて テレビ東京
記事内に広告が含まれています。

『魔王様リトライ』って打ち切りになるの?

アニメは3期など続編について新しい情報はない?

アニメ『魔王様リトライ』は2期といえる『魔王様リトライR』が放送されてから続編がありません。

このまま3期が放送されずに終わるのか、円盤の売上や2期の評価などから続編の可能性を探ってみました。

▼この記事でわかること▼
  • 現時点でアニメでわかっている情報
  • 打ち切りの噂が出る理由
  • 次回作までの期間を楽しむ方法

もしアニメ『魔王様リトライ』の内容を思い出せないときは、Abema プレミアムを利用しましょう。

アニメの続きが知りたい場合はラノベなら6巻、漫画なら7巻から読み進めていくのがいいですよ。

スポンサーリンク

『魔王様リトライ』のアニメは打ち切り?3期は未定

作品名魔王様リトライ
原作神埼黒音
監督木村寛
シリーズ構成谷崎央佳
キャラクターデザイン中山知世
音楽宝野聡史
アニメーション制作EKACHI EPILKA
放送局TOKYO MX
あらすじ

大野晶は自身が運営するゲーム内のラスボスにして「魔王」のキャラクター・九内伯斗にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。その世界で片足の不自由な少女・アクと共に旅することになる彼だが、圧倒的な力を持つ存在を周りが放っておくわけもなく…?

アニメ『魔王様リトライ』は、放送終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。

果たして本当に打ち切りなのか、公式サイトで経過を見ていきます。

① 打ち切りの正式発表はあった?

魔王様リトライの現状

『魔王様、リトライ!』は、神埼黒音によるライトノベル。

略称は「まおリト」で2016年から「小説家になろう」で連載されました。

2024年時点でシリーズ累計部数は222万部を突破しています。

メディアミックスとして漫画が2017年から『WEBコミックアクション』で連載。

そしてアニメ化もされ、第1作が2019年、第2作が2024年に放送されました。

そのアニメ『魔王様リトライ』に関しては、現時点で公式サイトや公式SNSで、打ち切りの発表はありません。

2期までに5年期間が空いたことを考えれば、3期がまだないからといって打ち切りとは言えません。

② アニメ2期の最終回はいつ?全何話

『魔王様リトライ』は2018年にテレビアニメ化が発表。

1期は2019年、2期は2024年に放送されました。

ラノベだと6巻、漫画だと7巻途中までがアニメ化されています。

2期のサブタイトルと放送日
  • 第1話 リトライ -ReTry- 2024年10月5日
  • 第2話 リスタート -ReStart- 10月12日
  • 第3話 リサイクル -ReCycle- 10月19日
  • 第4話 リクルート -ReCruit- 10月26日
  • 第5話 リマインド -ReMind- 11月2日
  • 第6話 リユニオン -ReUnion- 11月9日
  • 第7話 リメイン -ReMain- 11月16日
  • 第8話 リカバリー -ReCovery- 11月23日
  • 第9話 リクエスト -ReQuest- 11月30日
  • 第10話 レスキュー -ReScue- 12月7日
  • 第11話 リザレクト -ReSurrect- 12月14日
  • 第12話 リベンジ -ReVenge- 12月21日

原作のストーリーはその後も、さらに続いています。

こういった経緯からも「打ち切り」ではなく、「次回作の準備期間」と見るファンも多いです。

③ 続編となる3期はいつ?放送予定の確かめ方

アニメ『魔王様リトライ』は公式サイトで続編についての発表は出ていません。

ただ原作のストックはあるので、続編が出る可能性は高いです。

正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。

『魔王様リトライ』について

2期の放送まで5年経っていたことを考えると、すぐに3期が出るとは考えにくいです。

原作を読んだり漫画版を読むなどして、気長に待つのがいいですよ。

打ち切りなの?
  • 公式サイトでの発表はない
  • ただ続編の発表もない
  • 原作を見る限りでは続きが期待できる
スポンサーリンク

『魔王様リトライ』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?

アニメ『魔王様リトライ』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。

アニメが打ち切りになるパターンに、『魔王様リトライ』が当てはまるのかを検証していきます。

① Web小説や漫画などアニメ以外で打ち切りが続いた

魔王様リトライの評判

『魔王様リトライ』はアニメ以外の媒体で、打ち切りや終了することが多い作品でした。

例えば「小説家になろう」で連載されていましたが、書籍化にともなって更新が停止。

Web版だけを読んでいた人は、ここで打ち切りになったと勘違いしてしまいました。

また書籍に関してもモンスター文庫版の刊行が3巻で停止。

こちらはキャラクターデザインが不評で売上が伸びなかったことが原因といわれています。

その後も漫画版も、途中で作画担当者が交代してタイトルが『魔王様、リトライ!R』へと変更した経緯があります。

アニメに関してもこういった一時的な停止や終了があるのではと懸念されています。

② アニメ2期の評価がひどい?

またアニメ化できないときは、アニメ化した作品の評価が低く視聴率が悪かった可能性も考えられます。

アニメ化のクオリティが低いと、新シーズンが始まらず終了することもあるんですね。

実際に『魔王様リトライ』に関しても、2期の評価ではネガティブな意見も聞こえてきました。

悪い口コミ
  • キャラが増えて関係性がわからない
  • 2期は声優がガラリと変わって残念
  • 展開が早すぎてダイジェスト感があった
  • 制作会社が変わったからか1期から引き継げていない
  • 作画がひどい

こうした評価がレビューサイトやSNS上で話題になると、続編の制作判断にも影響を与える可能性があります。

視聴率や配信再生数が悪いと、続きがあるような終わり方をしても続編が出ないことはあります。

③ 原作の人気や単行本の売上が落ちている?

アニメ化が決まるかどうかの大きな指標となるのが、原作漫画の売上や読者人気です。

つまり原作の人気が落ちるとアニメ化の話も進まなくなります。

『魔王様リトライ』に関しても1期の円盤売上が数百枚と苦戦しました。

ただ『魔王様リトライ』のアニメ放送後に、原作の売上が伸びています。

メディアミックスにより作品自体の売上に貢献していると判断されれば、また続編が出る可能性もありますね。

今は円盤だけでなく配信サイトの再生回数なども考慮され、総合的に判断するケースが増えています。

打ち切りの噂が出た理由
  • Web版や書籍・漫画で停止や変更が続いた
  • 2期の評価が悪かった
  • 円盤の売上が悪かった
スポンサーリンク

アニメ『魔王様リトライ』の続編を待つ間の楽しみ方

アニメ『魔王様リトライ』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。

そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。 

① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

魔王様リトライの視聴方法

アニメ『魔王様リトライ』は多くの配信サイトで対応しています。

現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?

対応しているサービス
  • Abema(見放題配信)
  • Amazon Prime(1話ごと課金が必要)
  • dアニメストア(1話ごと課金が必要)
  • DMM TV(1話ごと課金が必要)

例えばAbemaプレミアムであれば、『魔王様リトライ』が見放題配信しています。

ほかの配信サイトでは1話ごとに課金が必要な場合が多いですが、Abemaなら見放題配信されていました。

② アニメの続きを原作で予習しておく

「続編が待ちきれない!」という場合は、原作や漫画を読むのがおすすめです。

現時点ではアニメ『魔王様リトライ』は2期まで放送されていますよね。

2期の最終話はラノベだと6巻、漫画だと7巻途中まで描かれています。

つまりアニメの続きから見たいなら、小説7巻か漫画7巻から読むのがいいでしょう。

電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。

例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。

※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。

③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる

アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。

特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。

なので『魔王様リトライ』が地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。

テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。

公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。

見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。

続編までの楽しみ方
  • 配信サイトで1話から見直す
  • 原作を見て続きを知る
  • 地上波やTverで再放送を待つ
スポンサーリンク

アニメ『魔王様リトライ』が打ち切りで続きが見れないときにファンができること

アニメ『魔王様リトライ』の続きが見たいのに、続編がない…

そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。

① 『魔王様リトライ』と似てるアニメを探す

魔王様リトライの楽しみ方

もしアニメ『魔王様リトライ』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。

例えば『魔王様リトライ』のように主人公がチートで強い設定の異世界アニメであれば、ほかにも似た作品はありますよ。

主人公が強い異世界アニメ
  • 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
  • 魔法科高校の劣等生
  • 盾の勇者の成り上がり
  • ありふれた職業で世界最強
  • 回復術士のやり直し
  • 陰の実力者になりたくて!
  • 転生したら剣でした
  • ようこそ実力至上主義の教室へ
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
  • オーバーロード
  • 転生したらスライムだった件
  • 異世界おじさん

『魔王様リトライ』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。

ただ異世界アニメや、主人公の設定など、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。

② SNSでオフ会やコミュニティに参加

今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。

続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。

アニメ『魔王様リトライ』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。

そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?

XやInstagramで「#魔王様リトライ好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。

相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。

プロフィールや投稿で『魔王様リトライ』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。

③ 『魔王様リトライ』の関連グッズを集める

人気作品はノベルティなどグッズを販売することがあります。

『魔王様リトライ』についてもグッズを販売していました。

『魔王様リトライ』のグッズ
  • 魔王様、リトライ! クリアファイルA
  • Tシャツ[アク&ルナ] XLサイズ
  • フラップショルダートート
  • 缶バッジセット
  • アクリルキーホルダー
  • キャラプリントパーカー
  • キャラプリントパーカー

こういったグッズを集めていくのも、『魔王様リトライ』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。

終わったらどうする?
  • 同じジャンルから似てるアニメを探す
  • SNSでファンと繋がる
  • グッズを集めていく

アニメ『魔王様リトライ』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある

アニメ『魔王様リトライ』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。

なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。

今のうちに『魔王様リトライ』1期を見直したり、原作を読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。

他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。

ほかのアニメも調べる

コメント

タイトルとURLをコピーしました