
『不滅のあなたへ』は打ち切りになったの?

3期など続編に関する新しい情報はない?
『不滅のあなたへ』の2期最終回以降、続編の情報が出てこないと『もしかして打ち切り』と心配になるのは自然なことです。
この記事では、アニメ『不滅のあなたへ』の打ち切りが噂されている理由や、続編はあるのかについて調査しています。
- 現時点での放送状況について
- 打ち切りの噂が出る理由
- 次回作までの期間を楽しむ方法
もしアニメ『不滅のあなたへ』の内容を思い出せないときは、配信サイトを使って一気見することもできますよ。
『不滅のあなたへ』はU-NEXTで対応しています。
U-NEXTなら1ヶ月のお試し期間もあるし、『不滅のあなたへ』の全話を配信していますよ。
公式⋙『不滅のあなたへ』の1期~2期をU-NEXTで視聴する
※この配信状況は2025年9月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。
『不滅のあなたへ』のアニメは打ち切り?3期の予定を確認
作品名 | 不滅のあなたへ(1期) |
---|---|
原作 | 大今良時 |
監督 | むらた雅彦 |
シリーズ構成 | 藤田伸三 |
キャラクターデザイン | 薮野浩二 |
音楽 | 川﨑龍 |
制作 | NHKエンタープライズ |
話数 | 20話 |
“観察者”によって地上に投げ込まれた”球”は、刺激を受けた物の姿へ変化できる能力と、死んでも再生できる能力を持っていた。石、オオカミ、少年へと姿を変え、やがて”フシ”と名づけられた彼は、人との出会いと別れを繰り返しながら、成長していく。
アニメ『不滅のあなたへ』は、2期終了後しばらくの間、公式から続編の発表がありません。
なのでSNSや一部の掲示板では、「もう終わったのでは?」という不安の声が上がっています。
① 打ち切りの正式発表はあった?

『不滅のあなたへ』(読み方:ふめつのあなたへ)は、大今良時さんによる漫画。
『週刊少年マガジン』(講談社)で2016年から連載され、その後にアニメ化されました。
1期は2021年、2期は2022年に放送されています。
そして2期の放送終了後に3期の制作が発表されました。
なので現時点では打ち切りの心配は不要です。
② 3期の予定はいつ?
『不滅のあなたへ』Season3は2期の最終回で発表されました。
ストーリーとしては漫画の第二部「現世編」からとなります。
最近の発表では2025年10月4日よりNHK総合にて放送予定とされました。
原作のストーリーはその後も、さらに続いています。
なので3期以降もアニメが続く可能性はありますよ。
③ 続編となる3期や4期に関する情報について
アニメ『不滅のあなたへ』3期は10月から放送予定です。
正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。
4期があるとするなら2027年以降かと思われます。
漫画のストーリーに沿って進むのであれば、3期以降も続くので楽しみに待っておきましょう。
- 2期まで放送している
- 3期が2025年10月に放送予定
- しばらくは打ち切りの心配はいらない
『不滅のあなたへ』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?ひどいのか
アニメ『不滅のあなたへ』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。
アニメが打ち切りと誤解されやすいパターンに『不滅のあなたへ』が当てはまるのかを検証していきます。
① 原作の休載や掲載頻度が落ちるとアニメ化しにくい

アニメの続編が発表されないとき、原作の更新ペースが遅れていることが理由になることがあります。
実際、『不滅のあなたへ』の原作は、少しずつ出版のペースが落ちています。
- 2017年1月17日発売
- 2017年3月17日発売
- 2017年6月16日発売
- 2017年9月15日発売
- 2017年11月17日発売
- 2018年2月16日発売
- 2018年6月15日発売
- 2018年9月14日発売
- 2018年12月17日発売
- 2019年4月17日発売
- 2019年8月16日発売
- 2020年1月17日発売
- 2020年7月17日発売
- 2020年12月17日発売
- 2021年4月15日発売
- 2021年8月17日発売
- 2022年2月17日発売
- 2022年9月16日発売
- 2023年2月17日発売
- 2023年8月17日発売
- 2024年1月17日発売
- 2024年6月17日発売
- 2024年11月15日発売
- 2025年4月16日発売
- 2025年8月12日発売
『不滅のあなたへ』2期は12巻まで描かれています。
1期分で5~7巻ほど進むと考えると、それくらいのストックは必要。
無理にアニメ化すれば原作の進行が追いついてしまうリスクもあります。
そのため、制作側が意図的に間隔を空けている可能性も十分考えられます。
② アニメ化の評価がひどい?視聴人数から見た評価の高さ
またアニメ化できないときは、アニメ化した作品の評価が低く視聴率が悪かった可能性も考えられます。
アニメ化のクオリティが低いと、新シーズンが始まらず終了することもあるんですね。
ただ『不滅のあなたへ』に関しては、週間ランキングで上位に入っていました。
- サザエさん
- ちびまる子ちゃん
- ドラえもん
- クレヨンしんちゃん
- おさるのジョージ
- トロピカル~ジュ!プリキュア
- きかんしゃトーマス
- 不滅のあなたへ
- ドラゴンクエストダイの大冒険
- 魔入りました!入間くん第2シリーズ
なので視聴率が悪くて続編が出ないというケースは当てはまらないでしょう。
③ 放送開始時期が遅れるなどトラブルがあれば打ち切りの不安は出る
『不滅のあなたへ』は1期に関しては放送予定が遅れたことがあります。
2020年10月を放送予定としていましたが、コロナの影響でスケジュールが遅れます。
最終的に放送されたのは2021年4月。
このように放送が遅れると、『打ち切りか?』という不安を感じるのも当然。
今後も放送が遅れた場合は、コロナなど外部要因も確認した方がいいですね。
④ 全てがアニメ化される保証はない
1期は漫画だと6巻、2期は12巻までが目安となります。
漫画は全25巻出ているので、このペースだと4期まで話数が必要。
ただ原作の最後まで必ずアニメ化される保証はありませんよね。
エピソードを飛ばしたり、オリジナルストーリーで完結することもあります。
アニメ化が決まるかどうかの大きな指標となるのが、原作漫画の売上や読者人気です。
総合的に判断して、原作の途中までしかアニメ化できない可能性はあります。
- 漫画の出版ペースが落ちていた
- 視聴率は問題ない
- 放送予定が遅れた過去がある
- 最後までアニメ化されるか不安だから
アニメ『不滅のあなたへ』の続編を待つ間の楽しみ方!どこまで描かれた?
『不滅のあなたへ』の次回シーズンがまだ発表されていない中、「続きが気になる!」というファンも多いのではないでしょうか。
そこでここでは、続編が出るまでの間にできる『おすすめの楽しみ方』を3つご紹介します。
① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

アニメは多くの配信サイトで対応しています。
現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?
- U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
- Hulu(お試し期間なし)
- FOD(お試し期間なし)
- DMM TV(14日間のお試し期間あり)
例えばU-NEXTであれば、『不滅のあなたへ』の全話を見放題配信しています。
1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。
※配信状況は2025年9月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。
② アニメの続きを原作で予習しておく
「続編が待ちきれない!」という場合は、漫画を読むのがおすすめです。
アニメ『不滅のあなたへ』の1期だと漫画は6巻まで、2期だと12巻まで描かれています。
つまりアニメの続きから見たいなら漫画の13巻から読むのがいいでしょう。
原作ならではの描写や、カットされたシーンも楽しめます。
電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。
例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。
※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。
③ 地上波での再放送など無料で視聴できるか調べる
アニメは深夜帯など地上波で再放送することがあります。
特に続編が近づくと、プロモーションを兼ねて再放送されることが多いです。
なので地上波やBSで再放送されないか調べてみましょう。
テレビ以外でもTverで再配信される場合もあります。
公式X(旧Twitter)や公式サイトでは、再放送スケジュールが発信されることもあります。
見逃さないためにもフォローしておくことを強くおすすめします。
- 配信サイトで1話から見直す
- 原作を見て続きを知る
- 地上波やTverで再放送を待つ
アニメ『不滅のあなたへ』の続きが見れないときにファンができること

『不滅のあなたへ』の続きが見たいのに、続編がない…
そんなときでも、ファンとしてできることはたくさんあります。
① 『不滅のあなたへ』と似てるアニメってある?

もしアニメ『不滅のあなたへ』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。
例えば不死の設定があるアニメであれば、『不滅のあなたへ』以外にもあります。
- ヘルシング アルティメット
- 無限の住人
- 亜人
- 勇者、辞めます
- アンデッドアンラック
- 不死の魔王
『不滅のあなたへ』のどの部分が好きかをハッキリさせる。
そうすれば同じ設定や要素を含むアニメが見つかります。
② SNSでオフ会やコミュニティに参加
今ではSNSを使えば、同じ趣味の人と簡単にかかわれるようになりました。
続編の有無に関係なく、アニメを楽しみ尽くすには「語り合う」ことが大切。
アニメ『不滅のあなたへ』の続編が出ないでガッカリしている人は世界中にいます。
そういった人たちとネットで繋がってみてはいかがでしょうか?
XやInstagramで「#不滅のあなたへ好きと繋がりたい」などのタグを活用するといいでしょう。
相手とアニメで好きなシーンを語り合ったり、ほかに好きな作品がないか教え合うのもおすすめ。
プロフィールや投稿で『不滅のあなたへ』ファンであることを書いておくと、相手が見たときに『同じ趣味だ!』と気づいてもらいやすくなりますよ。
③ 『不滅のあなたへ』の関連グッズを集める
人気番組はノベルティなどグッズを販売することがあります。
『不滅のあなたへ』についてもグッズを販売していました。
- ミニスクエアポーチ
- パスケース
- ミニアクリルフィギュア 各種
- ウッドキーホルダー 各種
- グーグーのごちそうスープカップ
- グーグーのごちそうプレート
- 刺繍Tシャツ
こういったグッズを集めていくのも、『不滅のあなたへ』を思い出せるキッカケとなります。
公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。
- 同じジャンルから似てるアニメを探す
- SNSでファンと繋がる
- グッズを集めていく
アニメ『不滅のあなたへ』は打ち切りではない!続編が出る可能性はある
アニメ『不滅のあなたへ』は現時点で「打ち切り確定」と言える根拠は見つかっていません。
なので続編制作の可能性は十分にあり、今後の公式発表に注目が集まります。
今のうちに1期を見直したり、アニメの続きを漫画で読んでおくと、次期の放送をより楽しめますよ。
他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。
コメント