PR
スポンサーリンク

アニメ『とつくにの少女』に打ち切りの噂が出る理由は?続編など今後の可能性

とつくにの少女について その他【AT-X】
記事内に広告が含まれています。

『とつくにの少女』って3話しかないけど打ち切りなの?

アニメってテレビ放送はしない?

『とつくにの少女』のアニメ版はOVAでの発売だったので、テレビ放送はありません。

現状は3話分しか視聴できず、マンガのストーリーをアニメ化した作品もないんですね。

▼この記事でわかること▼
  • アニメ化した流れや現時点での情報
  • 打ち切りの噂が出た理由
  • ファン向けの楽しみ方

もしアニメ『とつくにの少女』の内容を思い出せないときは、配信サイトを使って一気見することもできますよ。

配信サイトならDVDを買う必要もなく、今すぐ視聴ができます。

『とつくにの少女』の視聴方法

『とつくにの少女』はU-NEXTで対応しています。

U-NEXTならお試し期間もあるし、『とつくにの少女』の全3話を配信していますよ。

公式⋙『とつくにの少女』をU-NEXTで視聴する

※この配信状況は2025年8月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでお確かめください。

『とつくにの少女』のアニメは打ち切り?全何話か調査

作品名とつくにの少女
原作ながべ
監督久保雄太郎
米谷聡美
脚本久保雄太郎
米谷聡美
キャラクターデザイン久保雄太郎
米谷聡美
音楽Schroeder-Headz
アニメーション制作WIT STUDIO
あらすじ

昔々、遠く遥けき地に二つの国ありて──。世界は「内」と「外」に分断、呪いをもたらす異形が棲まう地は“外つ国”と呼ばれ、人々から恐れられていた。ある日、人住まう地“内つ国”との国境で一体の異形が打ち捨てられた死体の中から一人の少女を拾う。少女は自らを「シーヴァ」と名乗り、自身を拾った異形を「せんせ」と慕った。相容れぬ者同士が出会ったのち紡がれる、密やかな調べ――。

アニメ『とつくにの少女』は、公式から続編の発表がありません。

なのでSNSや一部の掲示板では、「もう終わったのでは?」という不安の声が上がっています。

① 短編アニメは最初から1話分の制作だったので打ち切りではない

とつくにの少女の現状

現時点ではアニメ『とつくにの少女』の公式サイトや公式SNSで、打ち切りの発表はありません。

そもそも短編アニメの方は、原作コミックの特典として作られたOVA。

1話しかありませんし、最初から1話しか作る予定はなかったのでしょう。

打ち切りで1話で止まったわけではありません。

② 長編アニメも全3話に分割しただけ!

「とつくにの少女」のアニメとして配信されているのは長編アニメ。

長編アニメを3話に分割したもの配信されています

3話の内容
  • 1 Episode1 呪われた異形が棲む“外つ国”。ある日、異形は打ち捨てられた死体の中から一人の少女を拾う。少女は異形を「せんせ」と慕い、二人の奇妙な共同生活が始まる。
  • 2 Episode2 先生とシーヴァの穏やかな日々は、外の者との出会いによって揺らぎ始める。先生は自身の過去と向き合い、シーヴァを守るため、新たな旅に出ることを決意する。
  • 3 Episode3 獣人と少女の旅は終着点へ。夜の宿で出会った老人との会話が、獣人の抱える呪いの深さを露わにする。少女を守るため、獣人は自らの運命と向き合い、ある決断を下す。

最初はクラウドファンディングで制作費をまかなうことになりました。

ただ当初の目標額300万円を初日に達成。

最終日には2000万円のストレッチゴールを超え、その分は制作のクオリティやプロモーションにあてられることになります。

③ 続編はいつ?放送予定の確かめ方

アニメ「とつくにの少女」は公式サイトで続編についての発表は出ていません。

正しい情報を早く知りたいなら、公式サイトやSNSを利用しましょう。

「とつくにの少女」について

漫画のストーリーをアニメ化する可能性はあります。

ただ続編が決まっているわけでもないし、首を長くして待つしかありません。

打ち切りなの?
  • 最初から短いストーリーとしてアニメ化された
  • 打ち切りで中断されたわけではない
  • ただ続編の予定はない

『とつくにの少女』のアニメに打ち切りの噂が出た理由は?アニメだけだと意味不明でよくわからない?

アニメ『とつくにの少女』に打ち切りの噂が出たのはなぜでしょうか。

話数の少なさや、ストーリーの内容が関係していました。

① 3話で止まっているから打ち切りと勘違いしやすい

とつくにの少女の評判

『とつくにの少女』が打ち切りだと勘違いしやすい最大の理由は話数。

配信されている『とつくにの少女』のアニメは全3話となっています。

これは中断したり打ち切られたからではありません。

もともと原作の番外編としてOVAで制作されたアニメ『とつくにの少女』。

それを3分割して3話にしたのが、アニメ版の『とつくにの少女』になります。

なので4話以降の続きは、いつまで経っても配信はされません。

② 番外編ゆえ内容がわかりにくい

原作を知っていれば、アニメを見て満足感があるでしょう。

ただアニメのみ見た人は、ストーリーや内容が理解しにくい傾向があります。

しかもアニメ『とつくにの少女』はあくまでOVAの番外編として制作されたもの。

どうしてもアニメだけ見ていると謎が多くて、そのまま終わってしまうので意味不明です。

物語が完結していないと感じるのも当然ですよね。

なのでアニメ『とつくにの少女』が気になったら、原作を読むことをおすすめします。

メインのストーリーを知ると、アニメ『とつくにの少女』も理解しやすくなりますよ。

③ 今後アニメ化される可能性は低い

『とつくにの少女』はメインストーリーをアニメ化したわけではありません。

原作は全11巻出ています。

原作の発売日
  • 2016年3月10日発売
  • 2016年9月10日発売
  • 2017年4月10日発売
  • 2017年10月10日発売
  • 2018年4月10日発売
  • 2018年10月10日発売
  • 2019年3月9日発売
  • 2019年9月10日発売
  • 2020年3月10日発売
  • 2020年9月10日発売
  • 2021年4月9日発売

アニメ化するには十分なストーリーですが、実際に制作される可能性は低いでしょう。

そもそも配信されている『とつくにの少女』もクラウドファンディングで資金集めをしました。

メインストーリーを制作するには製作費が足りないですし、そもそも続編を作る予定があるのかさえ不明。

なので続編を待つというよりも、別の方法で『とつくにの少女』を楽しめないか考えた方がいいですよ。

打ち切りの噂が出た理由
  • 全3話しかないから勘違いしやすい
  • 番外編なのでストーリーが理解しにくい
  • 原作は人気だがアニメ化の可能性は低い

アニメ『とつくにの少女』の続編を待つ間の楽しみ方

アニメ『とつくにの少女』が好きな人向けの楽しみ方は、続編を待つ以外にもあります。

過去作を見直したり、似ているアニメを探してみませんか?

① 配信サイトを活用!サブスクで1話から見直す

とつくにの少女

アニメ『とつくにの少女』は多くの配信サイトで対応しています。

現時点で放送されたシーズンを見返してはいかがでしょうか?

対応しているサービス
  • U-NEXT(1ヶ月のお試し期間あり)
  • Amazon Prime(1ヶ月のお試し期間あり)
  • dアニメストア(1ヶ月のお試し期間あり)

例えばU-NEXTであれば、『とつくにの少女』の全3話を見放題配信しています。

1ヶ月のお試し期間もあるので、気軽にサービスを利用できますよ。

公式⋙『とつくにの少女』をU-NEXTで一気見する

※配信状況は2025年8月時点の情報です。最新情報はU-NEXTでご確認ください。

② 漫画を読んでアニメの違いを楽しむ

もともとアニメは原作の番外編として制作されたもの。

なので『とつくにの少女』の世界観が好きなら原作をチェックしましょう。

漫画1巻から読み進めていけばOK。

原作ならではの描写や、カットされたシーンも楽しめます。

電子書籍であればクーポンやキャンペーンがあるので、紙の単行本を買うよりお得。

例えばコミックシーモアであれば、初回利用時に70%クーポン(2000円分まで)や100%ポイント還元(1000円分まで)などお得に使えますよ。

公式⋙漫画『とつくにの少女』をコミックシーモアで読む

※セール情報は期間限定の場合があります。必ず公式でご確認ください。

③ 『とつくにの少女』に似てるアニメを探そう

もしアニメ『とつくにの少女』の続編が見れないときは、ほかの作品を探しましょう。

例えば同じ原作者によるアニメには、世界観やテーマが似ている作品も多くあります。

作者のほかの作品
  • モノトーン・ブルー
  • SMELL
  • EAT
  • ながべ短編集-ヘンテコな愛-
  • ウィズダムズのけものたち
  • ニヴァウァと斎藤
  • 部長はオネエ

また『とつくにの少女』と同じジャンルで、似たようなアニメを楽しむこともできますよね。

少しダークで、それでいてかわいらしいアニメはたくさんありますよ。

人気アニメ
  • 蟲師
  • 黒 ソウマトウ
  • 王様ランキング
  • 魔法使いの嫁

『とつくにの少女』とスゴク似ているアニメが見つかる可能性は低いです。

ただあなたが『とつくにの少女』のどこが好きかハッキリすれば、部分的に似ている作品を探すことはできますよ。

④ 『とつくにの少女』の関連グッズを集める

人気アニメはノベルティなどグッズを販売することがあります。

『とつくにの少女』についてもグッズを販売していました。

グッズ
  • 「とつくにの少女」描き下ろし手帳カバー
  • 「とつくにの少女」描き下ろしメモ帳
  • 「とつくにの少女」クリアファイル

こういったグッズを集めていくのも、『とつくにの少女』を思い出せるキッカケとなります。

公式サイトで買えない場合も、フリマアプリで売ってるかもしれませんよ。

終わったらどうする?
  • 配信で見直す
  • 原作を読む
  • 同じ原作者の過去作・次回作をチェック
  • 同じジャンルから似てるアニメを探す
  • グッズを集めていく

アニメ『とつくにの少女』は打ち切りではない!ただ続編が出る可能性は低い

アニメ『とつくにの少女』は「打ち切り」ではありません。

最初から番外編としてアニメを制作しただけなので中断したわけではないんですね。

なので打ち切りではありませんが、それと同時に続編が出る可能性も低いです。

なので原作を読んだり、似ているアニメを探すなど別の楽しみ方も検討しましょう。

他の注目アニメも紹介していますので、気になる方は関連記事もチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました